三毛猫にゃん太

一生に一度の30品料理の巻

20
「にゃっ展」まであと一ヶ月を切りだんだん...ピリピリ状態になりつつある我が家ですが。。今書き記しておかないと忘れてしまう・・っというかもう・・すでに忘れかけてる出来事をどうしても書き残しておきたくて・・不義理MAXなのに 図々しくてすまにゃいです。。そしてこの記事の後に・・3月で締め切った「ニャンコにゾッコンテスト」のエントリー写真を発表する記事を書く予定なのでこの記事は、どんどんスルーしちゃってくだ...

白虎エビ&甘エビ尽くしニャ♪

20
   うわぁ~!   2月は逃げて走るといいますが・・   走りすぎっす!   今日は久々料理ネタっすぅ~!   いつも美味しいものをいっぱい届けてくれる ねこまるさまから・・   にゃんと!今度はすんごい海老ちゃんがやって来たぁ~♪   こんな大きな甘エビちゃんは見たことがにゃいっす!   そして、地元では甘エビより旨いと言われる白虎エビ!   金沢の人は白ガスエビと呼び、   水揚げ量が少なく一...

我が家の掟ニャ♪

20
      あぁ~~コレずっと書こうと思いつつ・・      撮影日を見たら・・にゃんと・・3月・・      3か月も前だぁ~~~!      えらいこっちゃぁ~~~!      ねこまるさん・・ごめんにゃぁ~~!      富山と言えば白エビ・・      前にブロ友leomaさんの記事で時折目にして      あぁ~~1度味わってみたいっと・・何度思ったことか・・      その貴重な白エビをねこま...

メバル祭りぃ~~♪

20
     キタぁ~~~~!     久々に匠名人からぁ~~!     どかぁ~~~んっと!     黒メバルちゃん30匹と     クロソイと40cm越えアイナメちゃぁ~~ん♪     匠名人はご存じの方も多いと思うが・・     にゃん太通販の福島の匠農園の主でもあり     仙台に住んでた時の釣り仲間ぁ~~!     名人からここのサイトに→  載ってるから見るべしっ!っと通達があり     自慢げに...

淡路のピチピチちゃん♪

20
   だいぶ経ってしまったのですが・・   ちぃ~~っと載せておきたくて・・   昨年のクリスマスに届いたキラキラなお魚ちゃん達♪   淡路島のお友達がまた送ってくれたぁ~~!   生け簀のあるお魚屋さんからやってきた   ピチピチちゃんだよぉ~~!   まずは・・コレ!   大好物のナマコちゃぁ~~ん♪   塩振って・・   縮まってぇ~~   ボール被せて左右にゴロゴロ揺するとぉ~~   ぬめり...

淡路から飛んできた魚尽くしの巻

20
       先日・・       抱えてたトラブルがほぼ解決となった日の朝のこと              っと・・お手紙付きでぇ~~       淡路島のお友達から       生け簀のお魚屋さん直送で届いたぁ~!       どっひゃぁ~~~!       真鯛は釣ったことがないので       こんなデッカイの初めて持った・・       重くて・・       片手で持って写真撮るのはか...

あのとうもろこしが来たぁ~~!

20
       待ってましたぁ~~!       1年ぶりの千葉農園のとうもろこしぃ~♪ →こちらにゃ       収穫時、収穫後の暑さで       どんどん糖度が落ちるトウモロコシ!       そこで早朝4時に収獲して・・       即!大型冷蔵室へ持って行き仕分け梱包作業・・       宅急便に渡すまで冷えた状態を保ち       クールで直立不動でやって来る!       寝かせると糖度...

身体にいいドレッシング♪

20
       ちょいと前に・・       ねこレスさんから頂いたドレッシング。       実は管理栄養士のねこレスさんが       様々な病に効果がある亜麻仁油を       毎日飲む人達と接しているうちに・・       なんとか飲みやすく摂取できないだろうか・・っと       考案して作ったドレッシングなのだ!       亜麻仁油とは・・    ■悪玉コレステロール値を下げ善玉の値を...

今年も来た匠の野菜達ニャ♪

20
       今年も来たぁ~~♪       友人の匠のお野菜にゃん♪       匠の実家は地震の時に天井が崩れてきて・・       ちょうど畑にご両親は居たので助かったって       安堵したものの・・       はたして福島で今年は作れるのか?       作っても売れるのか?って・・       でもぉ~農家が野菜作らないでなにするぅ~!ってことで       匠一家がんばりましたぁ~...

熟女を豹変させた魚の巻♪

20
       料理ネタ・・       っというほどの料理ではにゃいが・・       久々にぃ~~めちゃめちゃピチピチのお魚ちゃんが       我が家に来たぁ~~~♪       にゃんと!淡路島の生け簀(いけす)からやって来たのだぁ~!       大切なお友達が・・       元気になって欲しいっと・・       地元で生け簀があるお魚屋さんへ行って直送してくれたにゃん♪       久...

決勝戦の鶏の日の運命は・・

20
       今日も・・ちょいと料理ネタぁ~♪       すんごい・・京都「はれま」のチリメンを       jujuママしゃんより頂いたのだが・・       めちゃ上品なお味で山椒がまたいい風味ぃ~♪        もちろん・・このまま頂きましたが。。       それだけでは飽きたらず・・       ちょうど葉っぱ付き大根頂いたのでぇ~       ゴマ油・みりん・醤油・出汁・ゴマと一緒に  ...

あんぽ柿とアイス

20
       あんぽ柿って・・       知ってるだろうか?       福島県伊達市で1700年代に作り始められたもので       干し柿のように皮を剥いてすぐ干すのではなく       「硫黄で燻蒸させてから干す」       その一手間で乾燥させた後も柔らかく果肉に水気を含むのだ!           その福島の伊達市といえば匠名人!      今年も来たぁ~~~!  こちら→       ...

真昆布尽くしの巻

20
       今日もまたまた料理記事となりまするが・・       夏に紹介して大人気になった函館のとうもろこし♪       これを発掘して来たのが我が叔父「公ちゃん」なのですが・・       またまた・・良い物を掘り出して来てくれたぁ~♪  こちら→               公ちゃんは北海道生まれの北海道人               スーパーダイエーの店長を務めたりしたこともあって   ...

久々にゃぁ~~♪

20
       今日はゾクゾクと       にゃんにゃんBOX届いたよぉ~っと       連絡を頂いてますぅ~~!       次々と記事にしていただき       誰に何がいったかは私自身も把握してないからぁ~       一緒にドキドキ楽しみながら記事を見させてもらってまぁ~~っす!       ありがとにゃぁ~~♪             いずれ・・「みんなの届いたよ記事」は         ...

珍しい野菜尽くしにゃ♪

20
      友の匠名人から今度の野菜はこれだよぉ~って届いたんだけど・・      まずは・・      柿のシーズンが到来ってことで・・      柿ちゃんにゃぁ~♪      今では貴重なゴマ入りなのだ!      自然の濃い甘味がぁ~      すんごい口いっぱいに広がるにゃぁ~♪      そして・・珍しい野菜がぁ~~      これ・・コールラビっていう野菜なのだが・・      通常より...

大失敗の料理の巻

20
       にゃんとぉ~~!       我が家に・・お客様がぁ~~♪       最近お招きしての料理ってのは       遠ざかってたので・・       かなり緊張ぅ~。       那須ではなかなかいい魚が手に入らないんだけど・・       まずまずフライに出来そうなアジをゲット!       匠名人から貰った栗も・・       むきむきして・・       料理の基本の出汁もぉ~ ...

何年ぶりかにゃぁ~♪

20
      久々にぃ~~!      友人の匠名人から・・      どどぉ~~んっと♪      相変わらずぅ~      艶々しててぇ~~      新鮮もぎたてだから      旨いっすぅ~~っ♪      そして・・ミョウガちゃんもぉ~~      どかぁ~~んと。。      いくらミョウガ好きだからって・・      ふざけてるんすか?って量だぁ~~!      はははっ。      ち...

北の大地の野菜たち

20
     実は・・・     結婚前までは本籍が北海道だった私。。     私自身は北海道に住んだことはないのだが・・     北海道は父にとって生まれ育った故郷。     今も叔父叔母や従兄弟が住んでることもあって     我が家は今でも北海道の旨い味覚を時折頂いてる。。     なので・・北海道はスゴイにゃぁ~って常々思うのだ・・          今年の夏は・・あの激ウマとうもろこし♪にシビ...

匠のトマト尽くし♪

20
        今年もぉ~トマトが採れたぞぉ~っと・・        友人の匠名人からイタリアントマトちゃんがきたぁ~っ♪        ・・っと言っても        まだこれからどんどん秋まで育つらしく        例年のように・・200個も300個も届いたわけではなく        寸胴を使ってトマトソース作りに丸1日かかるような        重労働は・・まだもう少し先になりそうだぁ~~っ♪  ...

冷凍したトウモロコシの行方・・

20
      例のとうもろこしぃ~~!      残りが・・10を切って嬉しい限りですぅ~!      千葉農園さんもちょっとびっくりで      来年は今巷で人気のピュアホワイトもやりますか?っと・・はははっ。      間に入って頑張ってくれた叔父も      梱包したり発送までやってもらって・・      有り難いぃ~~~!      叔父も・・「友人の作るとうもろこしが      みんなに美味...