三毛猫にゃん太

那須のバウムクーヘン カニンヒェン

20
 那須にまた新たなお店が誕生!       バームクーヘン専門店       Kaninchen カニンヒェン       どこかの工場に作ってもらうのではなく・・       ここでオーナーと奥様が丁寧に手作りしている♪       ここのホームページ制作を       旦那ちゃまが頼まれたこともあって・・              作ってるところも特別に見せてもらったのだっ!       まず材料がかな...

フエ【FOUET】復活!

20
      この夏・・ちょっと・・寂しかったことがありました。      実は大好きなシフォンケーキのお店「フエ FOUET」が      6月末から臨時休業してたのです。       彼女は・・ケーキ屋さんになるのが夢で      その夢を頑張って叶えて・・      食べてくれた人がふわふわの幸せに包まれるシフォンケーキを      常に妥協を惜しまず作り続けてきました。      いつも頑張りすぎ...

なすこぐまアイスの人気の秘密♪

20
     昨日紹介した・・なすこぐまアイス♪     ここには・・アイスに込められた熱い想いと同様に     来る人をニコニコ顔にしてくれる秘密があるのだっ!     その鍵を握るキーマンの奥様っ♪     実は熱烈なプーさんファンで     お店の周りは         プーさんを探せっ!状態で・・      あちこちにプーさんやその仲間達が隠れてるぅ~!            外の水道も・・  ...

なすこぐまアイス

20
     相も変わらず連日の暑さにぃ~~     突然ソフトクリームが無性に食べたくなった・・     そこで・・     4月にOPENしてすぐに取材に来て!って声をかけて頂いたのに     週末しか営業してないということもあって     行けずじまいでいた「なすこぐまアイス」へ     仕事を抜け出してぇ~~昨日行っちゃったぁ~~!     何といってもここは・・     こっちを見ても・・   ...

フエのクリスマスケーキ♪

20
      那須へ来て2度目のクリスマスを迎えようとしてます。。      これまで沢山の那須のお店を紹介してきたけど・・      何度も紹介してしまう・・ここ。。      旦那様がホームページを作ったってこともあるんだけど・・      私がにゃんといっても!      ここの可愛いパティシエちゃまが好きだってことと      何度食べても幸せになれるふわふわぁ~♪のシフォンは      世...

シフォン→フエ→新製品♪

20
      今まで・・      何度か記事にしたお店      シフォンケーキ専門店 フエ FOUET              過去記事:フエのショコラプリン→                   フエの栗の渋皮煮→                   フエのゴマプリン♪→                   FOUET フエ 再訪→                   シフォンケーキの店フエ FOUET     ...

モンレーブ アイスの店<閉店となりました>

20
  那須もぉ~かなり暑くて・・  そろそろ・・冷たいあの方を欲する季節♪http://www.nasuweb.com/nasu/blog/blog-s44.swf  ここは那須街道沿の  オリバービレッジという店舗が集合してるところにあるお店     モン・レーブ mon reve  小さくて可愛らしいお店にみんなの笑顔の元が沢山つまってます!  じゃぁ~~ん!  これが看板のソフト君♪  空に突き上げるように存在感ばっちり!  それから・・もうひと...

木もれ日 けんちんうどん&ぜんざい

20
   ちょっと打ち合わせでお邪魔したぁ~~木もれ日さん!   前にも1度お邪魔してるんだけど・・   ここは骨董屋さんでもあり、甘味処でもある。   今回はここのけんちんうどんを食べに来たのだぁ~!      わぉ~~うどんが見えないよぉ~♪   具沢山!!   人参大根こんにゃく里芋・・・   そしてぇ~~なんといっても!   干し椎茸が肉厚で出汁が出てるぅ~~!   ここのウリでもある!ハウス...

フエのショコラプリン

20
  先日久々に・・フエのシフォンが食べたくて・・  行ってきました!  このお店は過去にも何度か登場してるのですが・・      シフォンケーキ専門店♪      プレーン      バナナ      抹茶      紅茶      ヨーグルト   の5種類      前に紹介した記事↓      シフォンケーキの店フエ FOUET      FOUET フエ 再訪      フエのゴマプリン♪      フエ...

フエの栗の渋皮煮

20
那須街道から入ってすぐの所にあるので・・・私・・「なんだか呼ばれてる気がするんだけど・・」旦那様・・「またぁ~?」ってやり取りをして行ってしまうところ。シフォンケーキのお店「FOUETフエ」前にも何度か紹介してるのですが、この時期、秋冬限定のものがありました!初めて食べる栗の渋皮煮♪シロップ入りと、ブランデーシロップに入ったものと2種類あります。   <2009.10月追記→ブランデー入りは無くなりました>大き...

フィーレンダンクのモンブラン♪

20
モンブラン♪の季節が来たぁ~~この時期しか口にすることが出来ないのよぉ~~すずめいママさんも、ケーキといったらモンブラン♪というほど、モンブランには目が無い!っということで、一緒に行ってきました「フィーレンダンク」これが噂のモンブラン♪茨城産の栗を仕入れて、一つ一つ丁寧に皮を剥き、甘露煮にした栗を裏ごしして作ってます!すごぉ~く手間がかかっていて見た目に派手さはないけど、「とっても私♪愛情かけられまし...

骨董&甘味処 木もれ日

20
先日、ハロハロさんへお邪魔した時に裏の甘味処もいいよぉ~♪っと・・・ちょうどお腹も空いてきたということで、行ったのが「木もれ日」さん。ここは、甘味処でもあり、アンティークショップ骨董のお店。まずは腹ごしらえから・・っということで1階の甘味処へ「こんにちはぁ~♪」っと入るととっても可愛らしい、ぽわ~んとした、優しい眼差しの奥様が登場♪甘味処なので、食事はおうどんのみ。けんちんうどん700円を注文したいとこ...

欧風菓子フィーレンダンク

12
  那須高原にはパン屋さんが多いです!  でも・・何故かケーキ屋さんは少ないような気がします。  その中のひとつ、「欧風菓子フィーレンダンク」というケーキ屋さんへ行ってきました!  広谷地から池田の交差点へ向かって  池田交差点ちょっと手前の小道を右に入っていくと  オープンして6年目の可愛いお店が右に見えてきます!  店内へ入るとまず目に飛び込んでくるのが・・・  オブジェのようにディスプレイさ...

フエのゴマプリン♪

19
美味しいシフォンが食べたくなると、思わずハンドルを左にきってしまう場所がある。那須街道を帰る時に、誘惑に負けて、旦那様の顔色を伺いながら・・・「そこ左ぃ~・・」今日は初挑戦してみた!クリームブリュレ400円♪注文してから表面を焼いて、30分以内に食べてね!ほんとこのパリパリを逃すでないぃ~って帰ってきて直ぐ!スプーンを片手にパリっっを味わった♪バニラビーンズの黒い粒がちゃんと入っていて、中はふわっとろっ♪...

FOUET フエ 再訪

12
フエのシフォン~って!叫びながら3度目の訪問。紅茶、抹茶に続き今日はヨーグルト!一口パク!・・・およよぉ~。まさにプレーンヨーグルトだにゃぁ!!ショッキングぅ~なほど、ヨ~グルトだった!しかも!甘くない!ホントにプレーンよ~!ここは生クリームがとってもシフォンに負けじと旨いんだけど、(こだわりの福岡産の42%生クリームなり)その生クリームが酸味の効いたヨ~グルトなんだにゃぁ!そして、シフォンもヨーグ...

シフォンケーキの店フエ FOUET

7
  実は2度目の来店!  このお店は街道からちょっとだけ入ったところにあります。  釜飯の藤川さんの手前斜め前あたり。  お店の目印は、泡立て器が看板のこれ!  本物の泡立て器がくっついているのです!       <おしゃれだにゃぁ>  建物は一見お店とは分からないような外観です。  とってもお店っぽくなく、普通のお家という感じで  通り過ぎそうになってしまいます。  ショーケースには数は少ないの...

玉梨とうふ茶屋へ

2
5月9日・・以前から興味があって、一度はあの玉梨とうふを味わってみたかったので、幻と言われているお豆腐を購入しに行きました。外では大きな水槽で鯉や金魚が悠々と泳いでお出迎え、店内へ入ると、昔の囲炉裏や、お面や、家具等の調度品に圧倒されました。 聞けば、会津から持ってきたそうです。店内でも食事ができるようでしたが、今日はお豆腐を買うのが目的!感じのいいお姉さんが、味見で青ばたの豆腐をスプーンで一口下さ...

ジョセフィーヌへ

2
  4/26にジョセフィーヌに  アイスクリーム屋が新登場!ってことで  4/29に早速足取り軽く行って参りました!  プレーンとヨーグルトの2つのベースから1つ選択して  それにジャム・コンポートがプラスされている感じです。  プレーンが¥400、ヨーグルトクリームが¥450  私はあまり甘いものが苦手なので  かわいい店員さんに、あまり甘くないのはどれですか?と  尋ねると、優しくヨーグルトで、カシスが大人...