三毛猫にゃん太

たまきの楽しいパン教室に参加♪

20
  たまきの楽しいパン教室♪  昨日は生徒としてぇ~~参加してきましたぁ~♪  持っていくものはエプロンだけ♪  昨日作ったのは・・  こんにゃくマンナンが入ったミルクブレッド♪  今回も一次発酵まで、たまきさんが仕上げてくれたものを使ってそこからスタート!  もちろん・・習う人に合わせて♪最初から教えてもらうこともできますが、  最初からあれもこれもと、全部一気にやるのではなく、  まずは・・成形や...

ぱん工房 ぶろーとりんで

20
  先日の雪が舞う日に、  実はもう1箇所行ったお店・・「ぱん工房 ぶろーとりんで」     マックスバリュー那須店の近くにあり、     7年間、道の駅 明治の森 黒磯でやっていたころからのファンも多く、     現在の場所で可愛い一戸建ての建物で営業されてからは、     今年で4年目に突入!     あまり普通売っていない、ドイツパンも作っていて、     今のヘルシーブームも手伝って、かなり人...

たまきのパン教室

20
 昨日は朝9時よりぃ~~パン教室へ♪ この教室のパンフレットを作る依頼を受けて・・ 行ってきましたぁ~♪ まず!目に入るのが・・ この教室を主催されている玉姫(たまき)さんが作った       作品の数々♪http://www.nasuweb.com/nasu/blog/blog-s6.swf 木にペイントして、看板からキッチンペーパーホルダーまで!! ありとあらゆる物を作っちゃう♪  これで受講費2,500円...

ペニーレイン&イマジンドッグス~追伸~

19
昨日まで3日間に渡って紹介してきたIMAGINE WORLD・・・ベーカリー・ペニーレイン~PENNY LANE~レストラン・ペニーレイン~PENNY LANE~イマジンドッグスちょこっと追伸です!にゃん太とタマが興味津々なのが・・残念ながらパンではなく、このパンが入っていたビニールの袋!ペニーレインでパンを買うとこのビニールに入れてもらえるのですが、なんとここまでこだわってるぅ~~持ち手の部分の穴・・・ペニーレインのロゴマークにそ...

ベーカリー・ペニーレイン~PENNY LANE~

18
IMAGINE WORLD・・・っと聞いたらまず思い浮かぶのが...ビートルズ・・・ここはまさしく!ビートルズの世界を堪能できる那須の一角です。このIMAGINE WORLDは、パン屋さんと、レストランcafeと、ペンションが併設されていて、ベーカリーペニーレインは那須では超有名なパン屋さんとなってます。常時60種類ものパンが、次から次へとひっきりなしに店頭に並び、お客さんも平日にも関わらず、絶え間なく訪れてました。ベーカリー側の...

NAOZOのベーグル

20
先日1度、閉店間際に行って、ほとんど無くなっていたあの石窯のパン屋さん・・NAOZO昨日一昨日とお休みで、今日!やっと買えました!~前回の記事http://blogs.yahoo.co.jp/nasuweb_blog/14315872.html↑前回の記事を見たいつもお野菜をくれる匠名人が、「あのパンが食いたい・・・」「パンは胸焼けするぅ~」ってあんまり好きじゃないって言ってたのに・・そこで!再び行きました!パンが焼ける時間が決まっていて、(↑入り口前の...

NAOZO 石窯パン

8
   何度も前を通ってなかなか、寄る機会を失っていたパン屋さん♪   ”石窯”・・この文字に心が揺れない人はいないだろう・・   外観も看板も、とても期待を増幅させられ・・   入るとそこには、熱気と共に、   とてつもない存在感の石窯がそびえてました!   ススの付き具合がまた、この窯を重厚なものへと変貌させていて   その前に並ぶパンを、まるで我が子達を送り出すかのように   背後にどっしりと構...

ベル・フルールへ

9
  ベル・フルールは、那須ではかなり有名なパン屋さんで  先月こっちへ来てからもう、3回ほど行ってしまってます。  他にも美味しいパン屋さんはあるのですが  最初に行ったのがここで、美味しくて高原へ行くと行きたくなる所です。   かなり種類があって、しょっちゅう焼きたてパンが出てきます。  まだまだ、全種類は制覇してませんが、  中でもとっても長くてびっくりするパンがあります。  なんと7,80cmはあ...

ゆめみどりPROLOGUEへ<閉店となりました>

0
昨年の秋にオープンした夢見鳥の姉妹店「那須高原のパンゆめみどり PROLOGUE」へ行ってきました。自家製天然酵母を使ったこだわりのパン屋さんに、期待が膨らみながら、2人でビーフカレーパン¥190、ハンバーグドッグ¥300、チキンバーガー¥320と、明日のための食パン¥280に、ドリンクバー¥250を持って2Fのイートインで朝食とあいなりました。パン生地はほんのり甘く、しっかりとしていて、揚げたカレーパンのカレーもgood!...