今朝・・
ちょっと大きめの地震があったにゃ。。
結構長いこと揺れてて
窓ガラスがミシミシいってた。。
3.11大震災から・・
どんな小さな地震でも
タマはビビるようになっちゃって。。
慣れることがないみたい・・
すぐに表情が変わって
だいたい2階の自分の夜の寝床に突っ走る。。
地震の時だけ・・・
萎縮してるせいか
すごくほっそりみえる・・・あひゃひゃ。
大丈夫だよぉ~って
声かけて撫でるんだけどにゃ。。
実は昨日・・日帰りで1人仙台へ行ってきた。。
いつもの定期検査で眼科へ・・
前回眼科へ行ったのが・・
そう・・地震のあった3月11日
ちょうど明日で4か月
目薬も無くなるわけだ・・
携帯写真です 今回は仙台駅周辺しか行ってないので
被災地の惨状は目にすることなく帰ってきたけど・・
携帯写真です 無事に8月には七夕も行われるみたいで
元気になろうとしてる様子はうかがえました。
携帯写真です 帰りの新幹線では・・
福島で30分も立ち往生して
携帯写真です また・・何かあった?っと焦っちゃったけど・・
無事に帰ることができたにゃん。
さて・・仙台のお土産と言ったら!
笹カマぁ~~~♪
沿岸に工場を構える多くの笹かま店が津波の被害を受けたけど
少しずつ復活してる。
我が家の一押しのお店は塩竈の港町にあるんだけど・・
創業84年の老舗
戦時中でも休業したことがなかったが
今回はモロに津波を受けて
濁流となった黒い水が店舗と工場に押し寄せ・・
店舗も機械も何もかも全てめちゃめちゃに・・・
これを聞いた時は・・
とっても悲しくてショックでした。
他に支店があるわけでもなく、
手広くやるような大きなお店じゃなかったから・・
果たして復活できるのか・・と・・。。
2度と食べることができないのでは・・と。。。
しかし!ちょうど昨日帰宅時に
ポストに・・
「明後日12日に再開」という嬉しい知らせがぁ~~~~!
あひゃ・・
どうじょ・・お食べくだされぇ~~~!
ちなみに・・昨日買ってきたこの笹カマも
結構旨い!
石巻の笹カマで、この工場も被害を受けたけど見事復活したのだ!
タマぁ~~~
感謝して食うにゃりよぉ~~~!
そっ・・そうだすか・・・
それにゃらぁ~~~!
もっと味わって食べてくれぇ~~~!
げっ・・母ちゃん・・
これでも・・
頑張ってタマから奪っただす。。