今日はほんとは・・
第三弾のにゃんにゃんBOX途中経過をお伝えするはずだったのですが・・
我が家にとって一大事がありまして・・。
まだ訪問も途中でごめんにゃさいなのです。
実は・・10日前に にゃん太母ちゃんの
歯の具合が気になって見てもらいに近くの病院へ行きました。
那須へ越してきてからココ!っていう病院がなかなか見つからず
那須で2箇所目の病院へ行ったんだけど・・
うぅ~~んココも納得いかないというか・・
ちょっと・・対応が・・。
炎症止めで1か月も効くという注射を打たれて帰ってきました。
そして・・その注射は効いてるのか
イマイチよくわからない状態だったんだけど・・
翌々日からなんだかくしゃみをするようになって
段々その回数も増えてすごく出るようになって
どうも病院で風邪のウィルスを有り難いことに頂いたようで。。はははっ。
ただ・・食欲も落ちるわけじゃなく、元気もあって
くしゃみだけがある感じで・・
車での移動で泣き叫び続けるストレスを思うと
病院へ行かず様子を見ることに。。
数日くしゃみは続いたけど
徐々に治まってきて・・
大丈夫そうだなぁ~~っと安堵していたら・・
一昨日の朝・・今度はタマがご飯を食べてまもなく吐いて・・
まぁ・・たまにあることなのでと様子をみていたら・・
夜までご飯も食べずにじぃ~~っと固まってて
朝食べたっきり・・何も受け付けなくなって
水も拒否・・。
夜にまた吐いて・・トイレに何度も何度も行って・・
水のようなウンチをし続けて・・これはヤバイ。
明日看てもらわなきゃっと言っていたら。。
タマは・・冬に寒くならないと布団に入らないタイプなのに
急に布団に頭突っ込んでもぐってしまって・・
それを見たら・・
もう今日は全て辞めだぁ~~!このまま一緒に寝るぞぉ~~~!っと
一緒に抱きしめて添い寝することに・・
すると・・身体が燃えるように熱いことに気付き、
だんだん息づかいも荒くなってきて・・舌を出してちょっと口も開いて・・
もう・・とにかく早く夜が明けることを願って
抱きしめて傍にいました。
脱水症状が怖いので・・早朝・・
ペット用のポカリを15分おきに
少しずつシリンジで飲ませ続けました。
往診もしてくれるということを2日ほど前に
たまたま耳にしていたので・・
朝一番で電話して往診に来てもらいました。
水分を摂取したせいか?夜中の体温よりは下がっていた感じだったけど
それでも39.8度あって・・
注射3本ブッスリしていただきました。
その後・・夕方になってやっと・・
ちょっとだけササミを口にしてくれ・・
また夜に水分の多いレトルトを少し食べて・・
体温も38.8度まで下がって安堵していたのですが・・
今度は鼻水がブヒブヒすごくてぇ~~
それが辛そうで・・。
今朝また40.5度と熱も上がり、トイレに全然行かないと・・
電話で獣医さんへ伝えると
「あの注射をしたら30分くらいでトイレに行くはずなんだけど・・
ずっとトイレに行かないという方もかなり気になると」・・
また今日も往診してもらいました。
「前日の注射には利尿作用があるのも含まれてたのだけどなぁ・・
熱で腎臓の機能が低下してるなぁ」・・っと。
問診してお腹をさすると・・チロっとオシッコをもらしてぇ~~♪
溜まってるねぇ~っと。。
そして・・今日も栄養剤を含め1本多い4本注射をいただきぃ~~!
明日朝に様子を連絡してくださいっと・・言って・・
獣医さんは帰って行きました。
その後30分もしないうちにぃ~~
祝!オシッコ出たぁ~~~~!
現在・・体温も39.3度まで下がったぁ~~!
猫の平熱は38度くらいらしいので・・
あとは・・熱が下がって鼻水が止まって食欲出れば・・
祝!全快だにゃ♪
病院へ連れて行くのがストレスになるので・・
こうやって往診してもらえる獣医さんと知り合えてぇ~
ほんと有り難いぃ~~!
この獣医さんは元々東京でやってた人で
数年前那須へ越してきました。
かなりのベテランで・・
しかも・・とても良心的な治療費で・・
何よりタマに接する時とっても優しく声をかけて
不安にさせないとこが
先日行ったとことは全然違うなぁ~~っと感じました。
これで・・やっと・・那須へ来て一番気がかりだった
信頼して任せられる獣医さんを見つけることができましたぁ~♪
必ずタマは元気になります!
・・なので・・もうちょっと・・
BOXの記事待っててくださいにゃぁ~!
母ちゃんが・・
娘に風邪うつしたんじゃにゃいっすかぁ~~~!
しかも・・
うつして治したという疑惑もあるっす。。
母ちゃんは・・
おっさんみたいなクシャミばっかで・・
全然具合も悪そうじゃなかったっす。。