仕分け記事には温かいコメントありがとうございましたぁ~!
朝なんだか夜なんだか・・わからなくなったとか?
あひゃひゃ。。
ほんとお疲れ様でした。
今日から一気に紹介記事を書いて行こうと思うのですが
みんなのところへ行けないのにも・・書きまくること・・
ほんとごめんにゃさいです。
ではまずは!トップバッター♪
あられさんはブログはやってませんが、
大阪催事の時から手作りの革製コイントレーやおまけを提供してくれたりと
お世話になっていて・・
今回も沢山送ってきてくれました♪
高齢のお母様にまでご協力いただいたエコタワシや
通勤電車の中で編んだというペットボトルカバー・・
そして、何と言ってもあられさんと言えば!革もの♪
催事でも大人気だった肉球キーホルダーや
小物入れ・・
そしてコインケース♪

全て手作業でミシンを使わず手で縫っているにゃんて!
びっくりですぅ~~!
これでは手も腕も痛くなるというの・・うなずけまする。
なんと!全部で149個もあってぇ~~

全てのBOXに必ず1個、もしくは2個入れることができました♪
イヤホンジャクやしおり、
ブレスレット・・
そして・・細かい手仕事に気が遠くなっちゃう・・
ビーズで編んだというミニタペストリー♪
かわいい絵柄がいっぱいですぅ~♪
先月の終わり頃にBOXのことを知ったのにも関わらず
なんとか参加したいと申し出てくれて・・
刺繍ミシンで作られたというコースター♪
肉球や猫の刺繍が可愛いのですが・・
縁取り部分のステッチもかなりオシャレですぅ~♪
そして・・普通よりちょっと大きめなサイズがニャイスで!
カップを置いても刺繍が隠れない程度というのが拘りだそうです♪
ぴ~ちゃんと言えば・・そう!ニャンころ鈴っす!
裏山のマタタビを採ってきて中に入れてるから
そりゃぁ~もうぅ~ニャンズは泥酔っす!
にゃははっ!
今回の泥酔グッズは・・
フリース地で作ったモコにゃんキッカーにゃぁ~♪
またまた・・酔っぱらいニャン仲間が増えるにゃり!
ガラスフュージングという技法のガラス作品ですが
ニャン族にとっては、
ニャンモチーフは・・
うひょぉ~~~ってなるよにゃぁ~♪
やっぱり・・これは飾る?
いや・・アイスをのせて食べるもいいかも♪
徐々にニャンが現れたら楽しいっす!
お手製の判子で作ったレターセット♪
minikoさんには前に・・
第1回目のにゃんにゃんBOXの封筒に押したのでしたぁ~!
今回提供いただいたのは・・
アリスの不思議な国の世界にゃぁ~~♪
一気にアリスの世界に引き込まれる判子の数々・・
判子の独特の濃淡のラインによって・・
さらに不思議ワールドを醸し出してるにゃぁ~♪
ちょうど、お仕事の方が忙しくて・・
どうしても作れなかったと・・
でも・・何とか参加したいぃ~~って
ポストカードや・・
楽しいシールや・・
ガーゼハンカチを送ってきてくれました♪
ほっこり絵のハンカチは・・
キッチンにもいいかもぉ~~♪
kazさんも沢山作ってくれました♪
可愛いビーズの指輪・・
1つ1つkazさんのハンコが押してあるラッピングで・・
ニャンコモチーフのストラップや
ネックレス・・
キレイなスワロフスキーが輝いてるにゃぁ~~♪
ハートが集まって・・
ニャン達への愛が詰まった贈り物だにゃん♪
そして今日の最後は・・
昨年も作っていただいたのですが・・
地震の津波でお家や会社が大きな被害を受けて
ニャン達と離ればなれに過ごさねばならなくなり
ご自身が大変な状況の中作っていただきました。
そして・・今年も・・
ご家族が立て続けに天国へ旅立ったばかりの・・
辛い中で・・
それでもやっぱり・・ひなポプさんを応援したい・・
そして・・ニャン達の幸せを想い・・
一時は作ることを諦めかけながらも・・
作ってきてくれました。
きっと・・その想いは・・
この天然石にしっかりと入ってると思うにゃ。。
みんにゃのニャンを想う溢れる気持ちは・・
ほんといっぱいで・・
胸が熱くなります。。
この想いをみんなの元へお届けして、
最後にひなポプさんへ・・そして・・ニャンへと届くように・・
任務を果たさねばです。。
あにゃたには一番言われたくにゃいっす!