一昨日記事を書いたばかりでありますが・・
報告記事をひとつ書かせてくださいぃ~~!
にゃん太通販にお寄せいただいたみんなの温かい気持ちを
みんにゃのお陰でまたお届けすることができました♪
今回のねこレスさんへお渡しした48,522円の内訳は以下の通りになってます。
48,522円の内訳・・
■4~6月分の募金へと申し出があったお客様のお買い物ポイント 合計4,394円(ポイント)
■お買い物の際に多くの方からお預かりしている募金分 合計16,640円
■
三毛にゃんさんから天使のチャーム売上げ分(4/18と6/14) 合計8,400円
■4~6月分の通販チャリティ部門でのチャリティー商品売上げ分 合計19,088円
実は・・
ねこレスさんは、先月24日にPET検査を受けたのですが・・
身体の不調を通っていた2箇所のクリニックに訴えたのですが
重要視されず・・
声も枯れ、辛くなる一方の身体に再度、年に一度の健康診断受け
その時も、酷くなるばかりの咳や怠さ、声枯れを訴え続けたのですが・・
それでもレントゲンも異常がみられないと言われ・・
なかなか的確な検査もしてもらえず
やっとそれから2週間後に、再びレントゲン写真を見た医者が
ほんの少し影があるので・・肺炎だろうと治療が始まりました。
しかし・・それでも一向に改善されずに
咳で肋骨にヒビが入ったりと・・
辛く苦しい数ヶ月が続き・・
不調から半年経って、やっと今のお医者さんによって
本来ならばPET検査のあとに、
細胞検査のため入院し、癌が確定されるのであるけれど・・
この半年何度もあちこちの病院で検査でかかった医療費や
何度も無駄ともとれるような同じ検査を繰り返させられ
その度に保険が効いても高い検査費にも苦しめられてきたから・・
細胞検査なんてしないで、さっさと切りとってしまいたい!
そう訴えた。
今回の寄付先を、ねこレスさんに決めた後のことでした。
今、彼女に・・お渡ししたら・・
病気を告知されたばかりのショックと、不安いっぱいでどうしようもない時に・・
そんな辛い時にまで、ニャン達のことをしっかりお世話してねっ!っと
まるで言ってるように聞こえないかっと・・・
とてもとても・・お渡しするのを悩みました。
でも!!彼女の性格を思うと・・
自分がどんな苦しい時でも、瞳を輝かせて待ってるにゃん達がいて
お家にも、外にもいっぱいいる猫ちゃんのために生きているような彼女だから・・
どんな苦境であれ、愛する子達だけはなんとかしようとする人だとわかるから・・
だからこそ!!こういう時にこそ・・
これからも医療費がいっぱいかかってしまう中で
病との闘いに集中するために
少しでもニャン達のご飯代や医療費の足しになってくれたら・・
それはマイナス要因ではないんじゃないか・・っと
そう思い、彼女にお渡しすることを打診しました。
そして・・彼女から電話がきて・・
自分を忘れないでいてくれたこと、独りじゃなかったんだっ!と・・
喜ぶ声が聞けて・・
その彼女の声は絶望に打ちひしがれた声ではなく
私はまだ死ねない! この子達がいる限り!と
自分を奮い立たせる力強い声でした。
その声を聞いた時・・
絶対!病気に勝てる!!
癌の方が、嫌気をさして退散する!!
そう強く感じました。
そして・・
さらに!その気持ちを確信する明るい希望が見えたのが・・
PET検査で癌を見つけてくれたお医者さんが
「ニヤっと微笑んで、これは切れる!切った方がいいね!」っと・・呟いたそうで
経験から切れると判断したことは・・
大きな大きな未来を繋ぐ希望がそこに間違いなくある!
今日・・正式に今後の治療方針が決まって・・
ねこレスさんは、ガンと真っ正面から向き合い
癌と闘います!
猫神様は決して、ねこのレストランを閉店させないっ!
沢山の常連客がいて・・
その常連にゃん達が、なんとしても、シェフのねこレスさんを守りきる!!
天国にも常連にゃんがいっぱいいるからにゃ!
今頃、みんなで大集結して闘いに備えているはずにゃ!
これからの闘いでは、きっとしんどいこともいっぱいで
気持ちも折れそうになることもあるくらいに過酷な事が沢山で・・
でも!ねこレスさんは独りで闘うんじゃないっ!
怖い気持ち、辛い気持ちも
みんなで請け負って、一緒に闘えばいいっ!
今頃・・今後のことや詳しい結果もわかった頃かな・・
闘いの火蓋は切られた!
ねこレスさん!!みんながついてる!
必ずや勝利を勝ちとるにゃりよぉ~~~!
そして電話で・・
この約束を絶対に守ってもらうからにゃっ!!
最後に・・
以前、今年のにゃんにゃんBOXが11月22日発売と決まったことはお伝えしましたが
今現在もまだ、マイ太郎さんと共に、今回お渡す方を悩み検討を重ねております。
今回は、もしかしたらお一人に全額ではなく、分配して何名かにお渡しすることもありではないかと・・
そんな風に柔軟に考えております。
できるだけ早く、決めたいと思いますが、もうしばし待っててくださいませ。
そして・・にゃんにゃんBOXの中身となるものを、
1回目は28名、2回目は44名、3回目は43名と・・
毎回多くの方から、手作りのものを中心に、このBOXのためにと用意していただだき
無償で提供いただいて、にゃんにゃんBOXは成り立ってます。
また、この企画を盛り立ててくれて、応援してくれる方々もいっぱいいて・・
精一杯購入していただく方々と・・
関わる全ての方々の協力によって、
日々ニャンの保護やお世話、医療費、避妊手術代
ご飯代などに多額のお金がかかり、負担を抱えながらも
頑張り続ける方へ、寄付することができます。
でも、まだまだ終わりが見えない
いくらあっても「十分足りた!」ということがない費用です。
この費用に少しでも足しになるように出来る限り多く渡したい!!
そう切実に思います。
そのためにも・・
今年も中身となる贈り物を募集しております!
っと言っても、お送りいただく期間は10月1日~31日の間としていて
まだ10月まで3ヶ月と時間はありますが、再度告知させてもらいました。
昨年からすでに、作り始めてるという方や
今一生懸命作ってるよぉ~っという方の声も聞こえてきて
また沢山の愛がこもったものでいっぱいになりそうですっ♪
初めて参加を希望される方は、中身についてなど質問がありましたらご連絡ください。
手作りのものでなければならないというわけではないのでにゃ♪