前編・
後編と長かった仕分けの記事に優しいコメントをたくさんありがとうございました!
転載やシェアしていただいた方々に
ちゃんとお礼も言えずにいつもほんっとすみませんです。
きっと長々書きすぎぃ~って声もあったと思うのですが・・
実は今回細かく手順を書かせてもらったのには理由があって・・
今年は6回目にして・・やっと!スムーズにやれるいい形に到達した感があって
それを記憶しておきたくて書き綴ってしまいました。
それでも・・もっと改善できる点も見つかって
来年はこうしよう!っというアイディアもすでにあります♪
ってことは・・もちろん!来年もやる予定でぇ~っすっ!にゃははは。
ではではっ!
今日からBOXの中身となる
71名からの贈り物を紹介いたしまぁ~っす♪
トップバッターは・・
ズクねこさんの写真の美しさは、ブログを見ていただくと
誰もが納得!!なのでありますが・・
今年も撮影した写真で作ったポストカードが届きましたっ♪
今年は南イタリアへ旅した時の想い出のショットで・・
そのお洒落な町並みに溶け込むように猫が写ってますっ!
遠い異国の地でニャンコに出会ったら・・
それだけでめちゃくちゃテンションあがりそうですっ♪
先日の
にゃっ展miniでもこのカードをご寄付いただいた方などに差し上げたのですが
「どれもいいぃ~っ!」と、どれにするかカフェコーナーに持ってきて悩む男性もいたり・・
フォトスタンドに入れてさりげなく飾りたくなる写真ばかりですっ♪
沢山提供いただいてますので、ほぼ全てのBOXに入ったはずですぅ~っ!
昨年に続きまたまた可愛いグッズがいっぱい届きましたぁ~っ♪
布製のマスクや、小皿、ピンチや眼鏡クリーナーなどなど・・
小皿はきっと!セットの方が嬉しいかも?っと思って
3枚セットで入れました♪
そしてこのストラップ類は・・
一つ一つどこかの民芸館で購入したような紙袋に入っておりました!
きっと・・旅先で選んでくれたんだろうにゃぁ~♪
旅をしながらもにゃんにゃんBOXの事を想ってもらえるなんて
嬉しいことですにゃん♪
毎年とても小さなスィーツデコなどの作品を
一年間作り貯めて大量に送ってくれるT.H.さんですが・・
今回も昨年からコツコツと作り始めてくれていました・・
しかし製作途中の段階で、化学物質過敏症を発症してしまい
接着剤などはもろっ!化学物質ですので
製作することが出来なくなってしまいました。
事の発端はお隣さんから入って来る柔軟剤のニオイで
このために、毎日めまいや頭痛、嘔吐に悩まされ
その原因を探り、検査を繰り返したところこの症状が発覚したそうです。
そこで今のお家には住んでいられなくなり
今月引っ越すことになりましたが
それだけではなく、駅の香り付きトイレットペーパーでもめまいを起こすほどで
あちこち外出することも出来なくなり
さらに!悪化すると無農薬食材や無添加のものONLYになってしまって
なんと養殖魚もダメ・・っとなるらしいです。
この時代化学物質や添加物を摂取しない暮らしをするのは
至難の業ですから、考えただけで大変すぎますぅ~~!
そんな状況であっても・・
送ってくれたT.H.さん。
このチョコ型ミラーには、本当はスイーツデコを施す予定だったものです。
今は大好きなチョコも添加物満載だから食べられないそうで。。
これが手元にあったら・・
食べれないショックから思わず口に入れてしまいそうだよにゃ。。
他にはカラフル爪磨きとキャットニップオモチャですっ♪
ねこにゃんさんも・・
線維筋痛症で腕などの痛みやこわばりなどに苦しんでます。
BOXヘも提供いただきました。
無理して作らなくていいよぉ~っと言っても・・
「ミシンがけしている方が痛みを忘れられるからっ!」っと・・
だけどやはりつらいよにゃ。。
沢山作れなかったからと・・
可愛い猫グッズもいろいろセットにして送っていただきました♪
猫を保護したり、お家の猫達の具合もよくなかったりで
何かと落ち着けない状況が続いているのに
こんなに手間暇かけていただき申し訳にゃいくらいですぅ~!
そんなねこにゃんさんの義妹さんからも届きましたっ♪
手作りのものは作れないけど
お義姉さんの頑張る姿を傍で感じて
出来る形でと参加していただきました!
ねこにゃんさんと同じように
一つ一つに感謝のシールが貼ってあったりと・・気持ちがこもった贈り物です♪
義妹さんとこんな関係でいられるって・・いいにゃぁ~っ!
織物体験をきっかけに工房へ通い初めて2年経ったねこたつさん♪
形に大きな違いはあまりないのに
最初の頃の作品とはだいぶ変化してきて
色んな糸を使って織るようになったことで
一つ一つが違うニュアンスで様々なハーモニーを奏でてますぅ~!
首元のお洒落にはピッタリですにゃん♪
ずらぁ~~っとっ!タオルがいっぱい♪
ループとにゃんこシルエットボタンが付いて
提げられるようになっていますよぉ~!
そしてご当地ソックスが面白いぃぃ~っ♪
これはっ!全県見てみたくにゃるっすっ!
そして島根の「しまねっこ」のバンドエイドや
初めてマスクケースというものがあること知りました!
ぽんちさんセレクトの楽しいお品でしたぁ~っ♪
この短期間の製作はきつかったと思います。
届いたお品は全て綺麗にラッピングされていたので
お借りした写真でどぉ~んと全部紹介でぇ~っす♪
天然石を中心にした作品の中には
かなり奮発したお値打ちな石も入っているそうですよぉ~っ♪
勉強家のリネンままさんは
新たにロザフィの資格も取得してさらに作品の幅も広がり
どんどん進化し続けるさくら庵は これからますます楽しみですにゃっ♪
ページホルダーや一筆箋など・・
ステキな猫グッズも提供いただきました♪
ご存じ!月猫さんですぅ~っ♪
作品を見るとすぐにわかる方が多いと思います!
ほんとにコレ提供していただいていいの??っと
思わず聞いてしまった月猫ワールド全開の作品2点ですっ♪
このブルーニャンコは・・
白い帽子を被るとうさぎに変身にゃぁ~♪
っと・・今日は9名の方々のご紹介でした!
71名まで・・まだまだ始まったばかりだじょぉ~っ!
おひょひょっ♪
あっ!BOXを購入予定の方へお願いです!
今年も特別BOXが全部で29個あって価格が2種類あります。
この特別BOXは、この2種類のどちらか一方しか購入することはできないのでぇ~~
その点をくれぐれも気を付けてくださいませっ!
なおっ!通常BOX202setは、お一人様2個までOKですっ♪