さぁ~~!
仕分け3日目の最終日に突入ですぅ~!
2日目の夜は久々に・・8時間は寝ちゃったかも?
死んだように眠って
お陰で身体も元気になりましたっ♪
さぁ~~っ!
今日こそは終わらせねばっ!!
昨晩は食欲が無かったけど
この日の朝はご飯もパクパクぅ~~っ♪
まぁ・・
あまりメニューが代わり映えしてにゃいが・・あひゃひゃ。。
ちなみに・・
実は仕分け中はすごい状況で食べてるっす。。
この大きめの箱は最後にBOX袋を保管しておくために
潰さずにとっておかねばならぬのだっ!!
でもコレでも足りなかったっす。。
大きい段ボールをもっとどっかから仕入れてこなきゃ。。にゃはは。。
さてっ!!
気合いを入れて残り100ちょっと・・
っと・・勢いよくスタートしたものの・・。。
見習いタマ助がまたしてもBOXを不法占拠。。
っという・・fukko隊員の言葉にも
見習いタマ助は・・
全く正式隊員になる気がにゃいようだす。。あひゃひゃ。。
こうなったら・・
こういう妨害活動をする奴は・・
徹底的に無視するしかにゃいっす!!
うっ・・うげっ!!
いっ・・いつの間に・・・。。
なっ・・何が何でもっ!!!
徹底的に無視っ!!・・無視っす!!
すでに今回で7回目の仕分けを経験し
fukko隊員も5回目だす!!
これまでに正式隊員の我らは・・
どんな妨害にも動ずることのない
強靭な精神力を培ったにゃりぃ~~っ!
へなちょこ見習いの妨害には負けニャイだすっ!!
っとは・・いえ・・
腹は減るのである。。 あひゃひゃ。。
60個やったところで・・
fukko隊員いわく・・
仕分け中は時折「Myオヤツ」をモグモグしているせいか?
ずぅ~~っと食べ続けてる感があるっ!!っと・・
そこで・・
朝のうちにたっぷりの玉ねぎに圧力をかけて作ってた
タマネギトロトロスープにゃっ♪
玉ねぎで極甘になってるので
ローリエ,セロリー,鎌倉スパイス,粒コショウなどで味を引き締めて
ハーブソーセージを入れただけぇ~~!
簡単だけどすんごく優しくって身体に染み渡りますぅ~~!
だいたい普段はコレが翌日カレーになったり、ホワイトシチューになったりするので
お塩はお好みで食べる時に後入れっすっ!
っと・・身体がホッコリしたところで
ラストスパートにゃぁ~~っ♪
そうそう実は今回・・
BOX用の袋を全部提供してくれたN.S.さんが
梱包資材用の巨大ペーパー1巻きも準備してくれたっす!!
ビリビリぃ~~って破いて
クシュクシュぅ~~って丸めてクッション材になるアレっ!!
これを当初はスペシャルBOX用のクッション材として予定していたのだが
箱に隙間がほとんど無くてピチピチになったために
余っていたプチプチだけで十分に間に合い
コレを使わずにいたのだ・・
がっ!!
fukko隊員がポツリと悲しげに呟いた一言・・。。
「前にBOXを買った時に 郵便屋さんが袋をぺしゃんこに潰して持って来たんだよねぇ・・・」
そっかぁ~~!
一生懸命に丁寧に入れても
潰されて届くと悲しいよね・・。
っと・・ならばっ!!
せっかく提供いただいた
このペーパークッション材を入れてみよぉ~~っ!!!
っって・・気付いたのがすでに160番。。 とほほっ・・遅すぎだす・・
でもそんなわけで、160番以降の通常BOX袋にはこれが入ってますぅ~!
出来る限り潰れないで届くといいんだけどにゃぁ。。どうかにゃぁ。。
買った方は教えてくださぁ~い♪ にゃははっ。。
そうこうしているうちに・・
だんだんと・・カウントダウンが近づいてきて・・。。
200に到達した頃には・・
隊長のお出ましぃ~~っ!
隊長ぅ~~っ!
激励のお言葉をいただけまするかぁ~~っ!
たっ・・・隊長ぅ~~っ!!
もしもぉ~~~しっ!
あひゃひゃひゃ。。。。
っと全員が壊れかけてきたにょで・・
見ちゃおれんとなった旦那ちゃまもいつの間にか参戦!
・・ってとうとう・・・。。
最後に・・スペシャルBOXの番号書きとシールを貼って・・
あとちょっと・・
っと。。撮影していると・・
何やらチョキチョキ・・チョキ・・
無事に終わったことに感謝して?・・にゃははっ!
・・・ってまだこれからみんにゃにお届けするまで
一仕事も二仕事も残ってるけどにゃ。。!
この時の時刻は18時30分
この後、潰さなかったあの段ボールに
優しぃ~~くBOX袋を詰めていって・・
最後までfukko隊員は・・
とてつもない激務に文句の一つも言わずがんばってくれたっす。。
そんなfukko隊員のために
旦那ちゃまが密かにご飯を炊いてくれて
おにぎり握ろうとしてくれてたにゃ・・
それを引き継ぎNまるさんのおにぎりの具を入れて握って
ちょっとおかずを入れて・・
即席お弁当の完成にゃっ!
そして・・
前日のマイ太郎さんと同じ新幹線に飛び乗り
首をながぁ~~くして待ってるボスの元へ帰っていったにゃり。。
その翌朝・・
通販業務でアタフタしていると・・
大量に出たゴミの仕分け作業を黙々とやってくれていた旦那ちゃま。。
BOX仕分け中は出稼ぎ隊員二人のお布団も
ピシィ~~ッと敷いてくれてたり・・
すでに底冷えする東北にゃので
電熱敷き布団出してきてホカホカにしてくれてたり・・
我が家はちょうど仕分けの頃に決算と重なるため
かなりお疲れ気味の旦那ちゃままで
ほんっと・・みんなで一丸となって行う
大掛かりな行事になっちゃってるにゃぁ。。
仕分けが終わるとBOXが撤去されたあの場所では・・
見習いタマがいつものようにホッコリと光合成しておりましたぁ~っ♪
仕分け関係者のみなさまっ!
そしてBOX応援団のみなさまっ!
ながぁ~~い記事を最後まで読んでくれたみにゃさまっ!
ほんっとにありがとうございましたっ♪
おつかれさまでしたぁ~~~!
【お知らせ】
明日、明後日くらいから
贈り物の中身の紹介記事を10回くらいにわけてお伝えしまぁ~っす!
っというわけでまだまだ続く・・ってことだにゃ。。あひゃひゃ。。
Comments 16
There are no comments yet.
ネコママ
No title
maymama
No title
さくらプリン
No title
akane
No title
キヨミン
No title
佐助
No title
ロブロブ
No title
ズクねこ
No title
三毛にゃん127
No title
tomtom
No title
ぽっぽnekochan
No title
こんばんは(^^)/
にゃん太さん、fukkoさん、マイ太郎さん、にゃん太旦那さん、にゃん太隊長、見習いにゃん太ちゃん。
本当に、お疲れ様でした~~~~~!!!
え!マイ太郎さんは、その後すぐに国外で仕事しているし。。
この作業が、何が何でも一番過酷で絶対通らなければ、この企画が始まらない大事な所。
毎回、命を削る思いとニャンコの想い、みんな感謝しています。
本当に、(人''▽`)ありがとう☆
来年、この作業、もう少し人員を増やしてやるようでしたら、立候補します~!
もし、必要でしたら、是非、声を掛けてくださいね
これから、まだまだ大変ですが体調に気をつけてくださいね
misae
No title
fukko
No title
マイ太郎
No title