第8回にゃんにゃんBOX~贈り物vol.10~
さぁ~~! 「にゃんにゃんBOX」へ無償の愛で送っていただいたお品の紹介も・・
残すところ・・あと2回となりました。。
正直なところ・・やっと・・ここまでキタっっ。。
というのが心境です。。にゃははは。。
いろいろ過去を調べながら、その方の事を遡ったり
写真も準備して、となると・・
どうしてもアップするのが連日深夜になってしまって・・
翌日にしたくなる気持ちを堪えて奮い立たせてやっちょりましたっ!
残された時間が無いので、
翌日に伸ばしたら終わらなくなっちゃうからにゃ。。
でもっ!!最後まで手を抜く事にゃく!!
送っていただいた方々の想いも一緒に。。大切に伝えたいと思いますっ!
見事にずらぁ~~~っと御並びいただきました!かわいこちゃんたちっ!
はじめましてっ!のぴぃままさんが作った「ふっくら福猫」ちゃん。。
その数...100にゃんっっ!
ニャンコはみんな1匹ずつ個性がありますっ!
この福猫ちゃんだって、同じ子はいませんじょっ!
チビ助ちゃんもいれば・・
オデブにゃんもっ!
目立ちたがり屋さんもいれば・・
引っ込み思案な子も。。
お顔もお眠りさんじゃない子発見っ!
ぴぃままさんが この・・福猫ちゃん達を作り始めたきっかけは・・
2年前・・ 23年5ヶ月で愛猫ちゃんが、お空へ旅立ち
その悲しみから抜け出せずに引きこもって
それはそれは 立ち直れるとは思えない絶望の中に突き落とされていた時・・
この子達をひたすら縫い続けた手作業が、自分を癒してくれて
その時間が・・どん底の悲しみの淵から救い出してくれたそうです。
そしてふと、気付くとたくさんっ!!!福福福ちゃんがいっぱいにっ!
あららら・・これじゃぁ~里親さんを見つけなければですにゃん♪
ぴぃままさんは、
愛猫ちゃんと同じ名前のねこさんを、MIHOさんのブログで見つけ、
この100匹のふっくら福猫ちゃんを作ることで
ぴぃままさんの心が癒されたように、
福猫ちゃんを手にした方の心も、じんわり癒してくれたらいいにゃぁ。。
おぉぉ~~~!コレはっ!!
っと・・
きっとにゃんにゃんBOXマニアさんは目が真ん中に集中したのでは?
そうっ!あの欲しいと人気だったジェンガですぅ~!
前に提供いただいた時に、
コレを狙う方が多かった。。にゃははっ!
コレをまたまた!送っていただきましたのは・・
マイ太郎さんが保護した「ゆきちゃん」の里親ママさんですっ♪
ゆきちゃんをお家に迎えてからというもの・・
お家の周りに気になるニャンコが増えて。。
次々・・保護。。譲渡。。TNRと・・
多忙なお仕事の傍らで、とてもがんばっておられます。。
今お家に保護っ子がたぶん・・3にゃんかと。。
(まりおさん!間違ってたらすまにゃいっ!)
おひとりさまっ! びゅーてぃほぉ=なっ ののちゃん!
お次のかたぁ~~。。りんちゃん!
これまたっ!お美しいお方ぁ~~っ!
オチリを上げて腰パン中だったっすか?あひゃひゃ。。
そして。。ひかるちゃんは。。
骨と皮の栄養失調でフラフラで行き倒れてたところを助けられました!
看取りも覚悟しての保護で
こんなにやせ細っていたのですが・・
まりおさんの献身的なケアでモデル立ちもお似合いになられるほど
まったく!!別猫さん??というほどにお美しくなられましたぁ~!
さらに・・またまた・・出会ってしまわれたようですにょで。。
なんとか・・この子たちに里親さんが見つかるといいのですが。。
絶賛っ!ママ募集中ですよぉ~~っ!
まりおさんから届いたのはアメリカKIKKERLAND社製ジェンガの他にも・・
同じメーカーの「3D Cat カード」と「cat マグネット」もっ!
猫トランプカードは、ジョーカーが犬さんなのだっ!
マグネットはコレぇ~っ!
オチリでぇ~~っす!
さらに、ERI TSUNODAのモーションキャッチャー
「猫は落下してもちゃんと着地する」の図のモビールなどなど・・
魅力的なお品たちに、ほぉ~~っ。っと見入っておりました。
っと言っても・・中身は出せないから・・調べたネットでだけど・・にゃはは!
さらにっ!
前にも作っていただいた「にゃん玉」もっ!キタぁ~~っ♪
カラフルでまん丸なお玉さんっ!
またたびの実も一緒に入っておりまするので
転がし度は満点かとっ!!
ちなみに・・
全行程ニードル仕上げ(洗剤不使用)のため
おねこ様がお口にお入れになられましても安全だそうですぅ~っ♪
にゃんと、、毎日毎日、保護活動で目まぐるしく過ごしている しのちゃんママさんからも
ちょっとでごめんねぇ~~っと。。届いたのだぁ~~!
しかもっ!手作りの可愛らしいストラップです。。
ちょうど今年の8月に、
一緒に活動されているママさんの御師匠「めいぴーさん」と共に
TNRを中心に、保護譲渡活動に身を粉にしてやられているのに。。
BOXも気にかけていただいて、申し訳にゃいです。。
ならば・・こうして、ご紹介させていただくことで
少しでもママさんの活動を知ってもらえるといいなぁ、、っと思います。
先日も多頭飼育崩壊現場のヘルプにもあたり、
かなりの資金不足にも陥っているのも気にかかります。。
細かくチェック出来てないので、その後どうなったのかは
今分からないですが、ブログに書かれているばず。。
お二人共、倒れないようにと願うばかりです。
初めて参加いただいた「匿名さん」
少しでも、お力になれたら・・っと。。思い作られたお品。。
紹介は恐れ多いと・・とのことで匿名で・・っと。。
1個1個が大きなビーズですので、かえってこれは
猫顔を表現するのは難しいはず。。
でもっ!
ちゃぁ~んと!!色んなニャンコたちがぁ~!
実はBOXのお品を送っていただいた後に・・
メールがあって・・
そこには・・
10月に保護した三毛猫みーちゃんにまつわるお話しが書かれてました。
みーちゃんには元々、外猫飼いでお世話をしていた人がいたのですが
ガリガリに痩せたみーちゃんを、見るに見かねて保護に踏み切った匿名さん。
しかし、保護した4日後に容態が急変して亡くなってしまい、
娘さんと悲しみに暮れてた時に・・
みーちゃんのお世話をしていた方は、
実はみーちゃんの元の飼い主さんに頼まれ餌代を少しお預かりして
お世話してたそうなのです・・
その方が、今回みーちゃんを匿名さんが保護し、その後亡くなったことを知って
お礼と言ってお金を包んでこられたそうで。。
匿名さんは
「そんなもの要らない!もっとみーちゃんを大事にして欲しかった。」っと。。
哀しくて悔しくて辛くて・・
みーちゃんを亡くしたばかりの匿名さん親子は
毎日泣いていたそうです。
そんな時に、このBOXへ贈り物を送っていただいたこともあって、
これは何かのご縁だっ!っと・・
そのお金をそのまま、ご寄付いただきました。
お預かりしたこのお金は今回のBOXの支援金と一緒に寄付させていただく予定です。
なんだか・・
みーちゃんが・・他のにゃんこ達のために使って・・っと・・
まるで言ってるようだよにゃ・・。。
保護してすぐに天国へ逝ってしまったみーちゃん。。
お世話されてた方がいたのにも、ガリガリに痩せていたなんて・・
胸が痛みます。。
我が家のにゃんタマとも被る三毛の女の子。。
みーちゃんへ寄せられた気持ちを・・
みーちゃんが天国で喜んでくれるように
みーちゃんからしっかりと引き受けて、お渡しさせていただこうと思います。
すんごい沢山のお品が送られてきましたぁ~っ!
中身もいろんなお品があって、
一つ一つ、これは何?コレは?っという感じで
楽しく拝見させていただきました♪
[T]さんが大好きな作家の『元祖ふとねこ堂』さんの
一点物のミニ灯籠や・・マグカップは
展示会の際に手に入れたコレクションだそうです!
他にも・・
てぬぐいや、手編みの可愛い巾着や・・
いろんなものが満載っ!!
陶器類もあって、お皿やお茶碗や・・
さらにっ!これはなんだろう??っと思ったらぁ~~!
にゃにゃんと!
エッグスタンドなるもので
こちらのコレクションも届きましたっ!
世の中にはいろんなエッグスタンドがあるもんだなぁ。。っと
思ったしだいです。。
そして・・
さらに!一緒に入っていたのが・・
お姉様の作品ですっ♪
お姉様が編まれたお品は・・
しっとりふわふわな手触りが気持ちいいスヌードやマフラー・・
さらに・・ニット帽や・・
こんな大作まで入ってたのだっ!!!
帽子の下にあるものは・・
ぬわんとっ!!
とんでもにゃく大きなカバーぁぁぁぁ~~!
ひょえぇぇぇ~~~~っ!
こんな手編みのお品まで?? マジですかぁ~~!
っと。。広げてその大きさに・・言葉失ったっす!!
これを編むには、いったい・・どんだけ根気の作業だったかと。。
もちろんですが!
通常BOXの袋には入りませんので、特別BOX入りでぇ~~っす!
来ちゃったよぉ~~キチャッタぁ~~!
今年もまたまたtomtomさんの作品が・・
来てしまったぁ~!
昨年もヤバ萌えの作品は、狙った方も多かったですが・・
特別高額BOXは、買うのが至難の業になっちょる感じで
さらに!どこに入ってるか?まったくわからにゃいので・・
狙ってもそうそう手に入れられるもんでもにゃい。。
それがっ!
今年もさらにバージョンアップして届いちゃったもんだから
こりゃまた、てぇ~へんだぁ~~!
手に出来る方は3名さまでありまする。
まずはそのお一人さま・・
Xmasっぽいカラーのリボンのリースに ひょこんっ!と顔出す
三毛ちゃぁ~~ん!
そして、手に出来るラッキーなお二人目の方へは・・
麗しい長毛ニャンコちゃまっ!
最後のお一人は・・こちらぁ~~!
黒いフレームがシックで高級感が増すおニャン子さまっ!!
パールのネックレスをされておられまするぅ~!
作品について、もっと詳しく知りたいぞっ!って方は・・
tomtomさんのブログへジャンプですぅ~!
さてぇ~~!
とうとう明日でお品紹介も最終回ですっ!!
まだ紹介されてないけど?っという そこのあにゃたっ!!
お待たせいたしましたぁ~!
あひゃひゃ。。