にゃんにゃんBOX「仕分け 其の二」

にゃん太

前記事につづき・・
「仕分け其の二」



腹ごしらえも終わり・・

でぇ~~!
仕分け再開にゃぁ~!






一旦、袋に入れた中身を再度全部出してチェックしながら、
ちょっと足りないなぁ・・っと思うものには
「調製品」という名の、種類分けで分けきれなかったものなどを足していくっ!


ここで、どうしても物足りなさを感じた時には
他のBOXをバラして、そこから補充していく!



そのために・・
予定してた260個が・・一つ・・二つ・・っと減っていくのだ。。





にゃんにゃんBOXは・・
お楽しみBOXで何が入ってるかわからない!っとは言っても
やはり購入した方が、どのBOXを手にしても、できる限り満足してもらいたいっと・・
その一念でこうしてるのですが・・





特に今回は、後日しっかり説明しますが・・
送料が113円という激安だったこれまでとは違って
BOX1個につき最低でも500円、
そして測ってみると、そのほとんどが500g超えの700円の重さになっているため
この分を上乗せした金額設定にしないと
通常BOXだけでも17万円くらい送料を引いての寄付額になってしまう。

そのために、どうしても送料分を乗せた金額にしなければならない。

っとなると・・
余計に中身は充実させないと、昨年購入した方は
あれ?なんだか・・今年は・・っとなってしまうに違いない。。


そんなこともあって、バラしたBOXは増えていき・・

最終的には通常BOX242個になったのだ。







来たばかりで気合十分の元気のいいfukko姐さんの加入で
作業はどんどん進む・・はず。。

だったのだがっ!!

とうとう!
大きい袋が足りなくなってしまった!


そうだっ!!
あの来るはずだった「アスクル」が今日来なかったぞっ!

調べても出荷はされていて来ることになっているのに
「アスコナイ」だっ!!

ちゃんと日付指定もしたのに。。


ってことで・・

「アサッテクル」に期待して待つしかにゃい。。


この日は疲れも溜まっているので
早めに切り上げ・・
っといっても夜中0時は過ぎていて・・あひゃひゃ。。


旦那ちゃまがビシぃ~~っとまたまた用意してくれたお布団にダイブして寝ることに。。






翌3日目の朝は早めに起きてぇ~

前夜のご馳走弁当の残りをいただき
圧力で煮たサンマと浅漬けで、ササっと朝食を済まして・・






ここでやっとキタぁ~~っ!

「アサッテクル」がっ!






大きめ袋がやっと届いたことだし

今日もがんばるぞぉ~~っっ!







この日は朝から艶子姫も来てくれて・・

4名体勢で一気に通常BOXを終わらせるぞっ!!っと気合も入った!







いつもなら、ここで私がシール貼ったり番号書きをする任務になるところ
それはみんなが帰ってからでもできる事!ってことで
総出で最終チェックと梱包作業をすることに。






丁寧に紙ものはバラバラにならないように
まとめてOPP袋に入れたりしながら・・
プチプチが必要なものは包んで・・






みんなで必死に!でも丁寧に・・






そしてこのタイミングで
最後に全てに入れる「ポストカード」と「100均」のお品を
入れていったっす!






最後の最後に、さらにここで再度チェックしながら
ボリュームが足りない時には
大きめなものを入れるようにしたり・・

疲れが出てくると
頭の回転が悪くなるし
だんだんと、判断力がマヒしていって
さらに目が慣れてきてボリューム不足にも見えがちになるっ!

何回やってもその点は、変わらない事だにゃぁ。。



そして、中身の一例の写真を何パターンも並べて撮りながら・・

みんなで黙々とやりまくる。。







そして・・
くたびれてきたところで・・

お昼休憩で 再びfukko姐さん差し入れの芋タイムぅ~!






十分に糖分を摂取したところで・・

再び任務に戻るぅ~!




コツコツ・・コツコツ・・やり続け
BOXも着実にできてきて・・







ラストスパートも近くなった頃には・・







そうして・・
マイ太郎隊員とめめちゃんママ隊員が帰る時間が迫った頃に・・
やっと全部の通常BOXの封が閉じれた!



そこでちゃちゃっと麻婆ナスなどを作ったのを
急いでかっこんでもらってぇ~~

夜19時半に新幹線でご帰還となりました。。






ほんっとうに お二人さまお疲れ様でした。。

過酷な任務で、身体中痛くてバキバキでふらふらだったはず。。

本当にありがとうございました。。



二人を駅まで送って戻って、ちょっと一息入れてると・・

待ってました!とばかりに・・
ちんまり白黒チビ助さんがキタっ!






ここ最近のお気に入りスポットで ぐぅ~すかぴぃ~すか。。







さてっ!
残りのスペシャルBOXをやっつけちゃうぞぉ~っ!




fukko姐さんと積み上がった箱を一つずつ再度出して
中身チェックしながら追加品を入れ、写真撮影、梱包・・っと










二人だとどうしても時間がかかるのだが・・

時間がかかる理由は他にもあって。。



実は今回のスペシャルBOXも通常BOXと同じように、
送料がかなり上がってしまう。。

前までは60サイズ料金で140サイズまでイケちゃう契約内容だったので・・
大きめな箱でもいいやぁ~っとなれたのに
送料値上げに伴いサイズ通りに送料がUPすることになった。
そのため寄付額を増やすには、できる限り小さいサイズにする方がいい。。






ちょうど艶子姫が買ってきてくれた箱が
ワンサイズダウンの目印で線が入ってて
この線までに上手に入れられれば
送料が安くなる・・




そこで!送料をできる限り安くして寄付額を増やすために
バンバン入れていくわけにはいかなくなって
知恵の輪のように、何度も組み直しながら入れていったので
けっこう時間がかかってしまった。。















終わったダンボールは・・
少しずつ増えていくものの・・





どうしたって最後までは終わりそうにないので・・
0時を回った頃に・・諦めて明日に備えることに。。




そして・・仕分け4日目は・・
朝からにゃん太隊長の ゲェ~さん騒ぎからスタートとなった・・





ぢょうどサッシのところで、
ギリギリ、BOXにはかからなかったものの・・
もう少しずれてたら箱を交換しなければならないところだったっす。。







そんな素晴らしい目覚めとなりましたが・・

ちゃっちゃと朝ごはんを食べてしまってぇ~~!





残りのスペシャルBOXを終わらせるぞぉ~っと・・

朝10時から
一気にやりまくりぃ~~!





しかし途中で・・
にゃん太通販業務の発送もあって
その梱包作業で私が抜けてたこともあり
fukko姐さんが一人でやる時間帯もあった。。

申し訳にゃい。。


そのせいもあって・・
終わったのが・・15時頃だった。。





まだこの後、シール貼りと文字書きが残ってて・・
fukko姐さんは最終まで残ってやる!っと言ってくれたけど
あとは・・
ボチボチ、旦那ちゃまと合間を見てやっていけるからっと・・説得して

翌朝からの仕事に備えて 後ろ髪引かれながらのご帰還!


そんなfukko姐さんは・・
本当は急遽入った2件の葬儀をボスに一人で行くように頼んで来てくれてたのだ。。




仕分け隊はみんな・・BOXのために、そこまでしてくれて
申し訳なさと、ありがたさで。。
なんとも言葉にできないっす。。




こうして封が閉じられたBOXは・・
全部で278BOXとなったっ!






ここからは・・
旦那ちゃまと協力して仕上げだぁ~~!


っっと・・
字数制限で またしても 3へつづく・・

Posted byにゃん太

Comments 1

There are no comments yet.
シオンのカケラへようこそ!!  
No title

にゃんチャンの仕分けも大変ですね。沢山きていますね。何時もご苦労さまです。頂いた玩具で遊んでいるけどボロボロになってしまいました。冬は寒いので箱型のベッドに寝かせています。友達の夫婦猫に赤ちゃんが6匹生まれて、おっぱいが離れると同時にもらって欲しいというので、兄弟を二匹貰いました。仲良く遊んでいます。最初は赤ちゃん用のミルクと餌を与えて、今でも小粒の銀のスプーンを食べています。猫の餌代に結構いりますね。それでも可愛くってたまりません。私の胸の上で寝ています。二匹が一緒に私と寝ています。ベッドに入っていてもどうしても私のベッドにもぐりこんできますね。
元気に育っています。まさか赤ちゃんをもらえるとは思っていませんでした。それも二匹もです。やはり兄弟だから仲がいいですね。癒しとリハビリになっています。何時もありがとうございます。私もリハビリのつもりで一生懸命育てています。一級の要介護の資格が着ました。週一回看護師さんが来てお風呂を入れてくれています。これからどうなることやらですが、猫ちゃんのために頑張っています。

2018/11/11 (Sun) 09:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply