第9回にゃんにゃんBOX~贈り物vol.7~
だんだんと先が見えてきたような気もするが・・
あとまだ4回もあるにゃぁ~!
そろそろみにゃさまも
お疲れではないかとは思いますが・・
もう少し並走いただけると嬉しいですぅ~!
★うめももさくらさん ■ブログ名:ウメ * もも * さくら * りんご
うめももさくらさんは・・
ミルクボランティアをされたり、
預かりをされてたりと・・
がんばっておられますっ!
バッグに描かれた絵を見て「うわっ!ウマっ!」っと思ったことは
記憶に新しいのですが・・
やはり・・絵を描くことが特技であったんだにゃぁ~っと
あらためて思い知った今回の提供のお品・・
なんと!
オーダーイラストですじょぉ~っ!
このオーダーチケットが入ってた方は
うちの子のオーダーイラストを描いてもらえますっ!
鉛筆画の細密画で・・
こんな隠れた才能をもっておられたとはっ!
参りましたぁ~!
毛むくじゃらさんであれば、なんでも?!描いてもらえるようですよぉ~! にゃははっ!
★霧海晴海さん ■ブログ名:ねこびたりなくらし
■ショップ名:ねこびたりなくらし
第一回目から提供いただいている 晴海さんっ!
その時は「bttppさん」というお名前でしたが
めちゃくちゃ可愛くて
仕分けの時にマイ太郎さんと・・
これ絶対かわいいよねぇ~っと話したことを覚えてます。
そしてそれがきっかけで・・
にゃん太通販に入ることにっ!
そんな晴海さんから今年は・・
バネポーチがキタっ!
よく見るとニャンコがいた!っという・・
ねこねこしすぎない布地で作ったポーチなので
どんな人でも使いやすいと思いますっ!
それにしても・・
ヒョコっと顔出すニャンコの柄は・・
かえって猫好きのハートをくすぐるにゃぁ~っ!
★tamaさん ■ブログ名:ウチのシャム子さん。
毎年送ってくれるtamaさんっ!!
いつも、いろいろ考えてセレクトいただいたお品の数々が届きますっ!
今年は・・
カバンの内ポケットに挟んで
そして尻尾のフックに鍵をかけておくという優れものぉ~っ!
壁に付けるのではなく、カバンってところがビックリ!!
しかし・・いろんなものを考える人がいるよにゃぁ。。
そしてこちらはぁ~
ソーラーでダンシングぅ~~なニャンコだよぉ~っ!
ボール型の猫おもちゃもっ!
さらに、箸やニャンコのメモ用紙!
この白黒ハチワレのキバが出てる子・・
ローズにそっくり。。ははは。。
ローズはキバ子だからにゃぁ~!
それに目つきもどことなく 似てるのだっ!
どこで売ってるのかにゃあ。。欲しいにゃぁ。。あひゃひゃ。。
★momozukuさん
今回初めて送っていただいたmomozukuさん!
かわいい手作りお品が入ってましたっ!
猫柄生地で作ったくるみボタンや、ヘアゴム、マグネット・・
ニャンコのブローチと・・
小さくてほっこりなお品たち!
そして・・
ぴゃぁ~~~っと勢揃いの18ニャンズっ!
プニプニ素材のニャンコたちですぅ~!
それから・・
猫手ぬぐいや、ペットボトルカバー、メモ帳などなど・・
これは・・フウセンカズラの種!
ハートの絵が描いてあるみたいな種は
自然なものだけど、このデザインになるって不思議だよにゃぁ。。
★KTさん
こちらも 初めまして!のKTさんです!
そういえば・・今年はまた一段と、初めまして!さんが多い印象があったにゃぁ。。
数えてみたら22名も!
KTさんからは・・
ポーチやワンコの靴下!
さらに・・
迫力な絵柄のマグカップぅ~っ♪
まるで・・そこにいるみたいな
目力すごいカップですぅ~!
これは・・
プニプニ押すとメモが出てくる?!はず!
実際にプニプニしてみたかったけど
できなかったので
きっとメモが出てくるんだろうにゃぁ~っ!
★NANACATさん ■サイト名:Nana cat
ロシアンブルーの魅力に心を奪われ
ロシアンブルーと暮らすようになったご夫婦。。
あまりにも好きすぎて ロシアンに魅了されてしまって
ロシアン一家に・・
そして、とうとうブリーダーに。。
大切に育てながら、大切に育ててくれる方へ託すブリーダーさん。
実はその奥様は・・
「anzyuyuさん」というブロ友さんでした。
那須に住んでいた数年前に、anzyuyuさんが旅行でお友達と一緒に来た時に
お会いしたことがあります。
その彼女が・・
まだまだ若かったanzyuyuさん。
愛するご主人とロシアン家族を残して。。
旅立ってしまいました。
その後、ご主人はanzyuyuさんの意思を継いで続けています。
きっと・・anzyuyuさんが残したロシアン家族がいてくれて
失意の底にいたご主人は立ち上がることができたのではないかと思います。
今も「ねこ」たちが・・ご主人を支えてくれてるに違いありません。。
anzyuyuさんも天国から、微笑みながら見守ってるね。きっと。。
anzyuyuさんのご冥福をお祈りいたします。
そんなご主人から・・
アメリカのキャットショーで購入してきたという
オモチャがいっぱい届きました!
フリフリ系やキャットニップ・・
さらに、このリングのものは
びよぉ~~んっと伸びるオモチャで
アメリカでは髪を束ねるシュシュとしても使ってる方もいるそうです。。
それにしても!
オモチャの数が合計・・77個って・・
「NANA CAT」 の数だったのは・・偶然?!
anzyuyuさんが天国からイタズラしたのかなぁ~♪
★Accoさん ■ブログ名:Mew&Chuchu~にくきゅう*きんぐだむ~
Accoさんは・・
第1回目の時から、ほぼ毎年送っていただいてます。。
7年前にAccoさんが脳梗塞で倒れて・・
あの時はほんっと心臓が止まりそうなほどびっくりだった。。
元気に復活してくれて、ほんっと嬉しかったにゃぁ。
あれから、だいぶ時が経ってるけど
忙しいと、どうしても、自分のケアを忘れがちだから
しっかりケアしてくれぇ~!
今年は・・
珊瑚とラピスラズリのピアスが届いたよぉ~!
小さな粒がさりげなく耳元に付いてたら
おしゃれだよにゃっ!
そして・・
「ヒグチユウコ」さんのメモ帳なども。。
このポストカードは・・
亡きお母様が好きで集めていた「星野富弘」さんのもの。
画家であり詩人の星野富弘さんが紡ぎだした言葉と絵に
お母様は心癒されていたのだろうにゃぁ。。
★aohiroronさん
第一回目の時から・・
毎年、毎年 必ず手編みのお品を送っていただいてます。
今年は靴下が届いたよぉ~っ!
コツコツ・・にゃんにゃんBOXのために毎月編み続けてるそうで
今年は9回目だから9年間ずっと・・ってことだよにゃ。。 すごいにゃぁ。。
1ヶ月に1点を目標にされてるそうで・・
でも!今年はそれ以上の15足も届きました。
丈夫で暖かな靴下は、男女問わずに履けます!
aohiroronさんの想いが入って
さらに暖かさは倍増だにゃっ!
そして・・
リサラーソンのキッチンクロスやペーパーナプキンも嬉しいにゃぁ~!
★のだ空さん ■ブログ名:Hidden Pink~暮らしに彩を~
今年もプリザーブドのお花の作品が3点も届いたのだぁ~!
ヴァイオリンの形をした入れ物に入ったお花は・・
とっても美しく・・
スワロフスキーもキラキラっと煌めきながら・・
見入ってしまいますぅ~!
もちろん!高額BOXじゃなければお届けは無理っ!
ケースから取り出して、テグスなどを通して壁飾りにもできるとのこと・・
ため息が出る美しさですにゃぁ。。
さてっ!
あと3回ですっ!
もうしばしお付き合いお願いしまぁ~す!
★全額寄付チャリティ企画★
■販売日:11月22日 夜20時
■販売数:通常BOX242 + 特別BOX36 set
■中身:92名から無償提供のお品を詰め合わせたお楽しみBOX
■好きなBOX番号選択購入
■売り上げは保護活動されてる方へ全額寄付
■完売時の寄付額:約100万円