みにゃさまっ!
お待たせいたしましたが
にゃんにゃんBOXの第一陣が昨日出発しましたぁ~!
まだ入金確認がとれていない十数名を除く方々へ送りましたが・・
もしもっっ!!
私っ!!入金したのに連絡もないし、発送もされてないっ!!って方がいたら
お知らせくださいぃ~~!
っというのも・・
実はっっ!
11月25日の夜10時過ぎ頃に
ゆうちょ銀行へお振り込みいただいた方で・・
ご自分の名前を入力する欄に
旦那ちゃまの名前を入れてしまったようで
「旦那ちゃま」から振り込まれたことになっちょったぁ~~!あひゃひゃ。。
その方が誰なのか? まだ分からず・・
入金お礼メールも送れず・・
金額はBOX1個分の3,700円なので、
金額から誰かを割り出すことも困難・・
もしかしたら・・自分かも?!っと心当たりのある方は
教えてくださいぃ~~!
そうそう!
今回は数が多くなったこともあり
とうとう・・同姓同名もあって
カタカナ表記の振込だと、どちらの方が振り込んだか分からず・・だったり
さらにっっ!なんとっっ!
漢字までも一緒の同姓同名の方までいたのだ・・ ひゃぁ~~っ!
そんなこともあって・・
頭がかなり混乱してしまったっす。。あひゃひゃ。。
そんな入金が連日怒濤に来てその対応に追われる傍で・・
ギックリがだいぶ治りかけてた旦那ちゃまも
がんばって購入者やBOX番号、宛名住所などの一覧表を作って、
それを元に宛名シール作り・・っと一気にやったのだが・・
その無理がたたったせいか・・
24日の夕方にギックリが重傷化してしまったのだっ!!
まったくもって!!動けず、寝るも座るも立つも・・
悲鳴をあげて・・うっ・・うごけない。。っとなってしまったっす!
そんな状況の中で・・
その翌日の25日、私が大切な用事で東京へ出かけなければならなかったため
「シビン買って来る??」っと思わず聞いてしまったが・・
それは拒否され。。 ははは・・。。
できる限り動かなくても大丈夫なように
トイレのドアの目の前に座って
手の届く周りに飲み物やお弁当などを並べて出かけることに。。
なんとか、時間をかけてトイレだけは行ってたようだ。。ははは。。
コレ↓は介助なしでベッドに入れるようになった2,3日後。。
そんなこともあったので・・
2,3日様子みてから・・
二人で宛名シールの住所と、その注文BOX番号に間違いがないかの
照らし合わせの住所読み上げ作業をしたっすっ!
これって・・意外に大事で・・
これをやってることで
過去9回やってきて発送先の間違いやBOX間違いのミスだけはないっ!
(他のミスはチョコチョコあるけど・・ははは。)
BOXは代わりのお品が無いだけに
配送先の間違いや別番号が届くなどのトラブルだけは
絶対!!起こしてはならないからにゃっ!!
この作業は・・
いつも、旦那ちゃまが注文メール画面を見ながら読み上げて
私が旦那ちゃまの作った一覧を元にした宛名シールをチェックするのだが
今回は、いつもはパーフェクトな旦那ちゃまも
郵便番号の最初の数字がないとか
住所の番地がないとか・・
コピペミスがいくつか発覚っ!
「オレとしたことがっ!」っと悔しがっておった。。あひゃひゃ。。
そうして・・
このチェック作業まで終わって・・
あとは、シールを印字して貼るだけとなったのだが・・
ギックリさんにはちょっとこれは無理だということで
こんな時の助っ人「艶子姫」参上ぅ~~っ!
シール貼りや最終仕分けを手伝ってもらうことに。。
このシール貼りっ!
ただ貼っていくわけにはいかにゃいのだっ!
●購入者とBOX番号を間違えないように・・
「宛名シール」と「大切に運んでシール」を貼りながら・・
●重さを3種類に分けて送料ごとに箱詰めし・・
●詰めた箱の中のBOX数も数えながら・・
●未入金者を避けながら最終チェック・・・っと・・
これを全部同時平行でやってると・・
頭がモジャモジャ「もじゃ子」になるぅ~~~! あひゃぁ~~
そんなこんなやっておったら・・
艶子姫が呟いた。。
「このBOX・・なにか・・物足りないよね。。」と・・
え??
何か足りない??
あぁぁ~~~!
書き忘れだぁ~~っっ!!!
なんてこったいっ!!
数字シールなどを貼る作業の時には気付かなかったにゃぁ・・
とほほっ。。
もちろん!書きましたぁ~!
そんなこんな・・242BOXの宛名貼りに精を出し・・
無事に作業終了で・・
艶子姫は・・自分でゲットしたBOXを抱きしめて
ご帰還されましたっ!
この分の送料1,400円は寄付にまわるから
直接持っていってもらうと助かる!
そんな艶子姫の助っ人のお陰で・・
だいたい予定通りに発送ができそうになり・・
そして最後に残ったコレ・・
高額BOXの伝票書きを
旦那ちゃまと手分けしてやったのだが・・
これって・・40枚近く書いてるとけっこう手がプルプルしてくる!
郵便局さぁ~ん!
はやく・・印字ソフトをMac対応にもしてくれっ!!
頼むっっ!!
そして・・
若干の早出し希望さんなどの分の3BOXを一昨日発送し・・
翌、昨日の午前中に一気に集荷となったぁ~!
今年も・・
「おのちゃん!」が参上ですぅ~!
集荷前には、隣の玄関に出しておいてたけど・・
今年は多すぎて無理!ってことで・・
おのちゃんに、中までお入りいただきぃ~~!
まずは通常BOXの方から数のチェック!!
私が箱に書いた数と合うか・・確認作業!
がっ!!
やはり・・おのちゃんも数えていたら
頭が「もじゃ子」になってしまったようで・・
1箱ずつ中身の数をメモって書き出して・・
足すことに・・
そうして・・通常BOXが終わって・・・
高額BOXのゆうパックへ突入ぅ~~っ!
そうそう・・
高額BOXは中身の品名を書かねばならにゃい・・
だがっ!!
中身なんてわからないぃ~~っ!
「陶器、ドール、ガラス皿」と書いたのだが・・
この「ドール」がやっかいで・・飛行機輸送で引っかかり
電池入ってますか?接着材使ってますか? などと・・
発送後に2度も電話があったのだっ!
その教訓をいかして今回は・・
「陶器・マグカップ・お皿」にしました!
そして・・飛行機の場合にはX線検査があるので
陶器じゃないような物が写ってしまうと
またしても連絡が来てしまう可能性があるからと・・
飛行機配送エリアの四国以南の方には
ちょっと到着が遅れるけれど陸送にさせてもらいました!
この伝票は・・
昨年までは事前に貼っておいたけど・・
今年はおのちゃんが貼ってくれたっす!
もちろんっ!
伝票に書き入れたBOX番号と
箱番号を見ながら間違わないように気をつけながら・・
おのちゃん!責任重大だぁ~っっ!にゃははっ!
って・・
よく考えたら・・
そこは・・トイレ前じゃにゃいかぁ~~!
あひゃぁ~~!
さらに・・
高額BOXは1個だけ未入金の方がいたのに・・
その分を外しておくのを、すっかり忘れてたのだぁ~~!
そのために・・
再入力させてしまった・・ おのちゃん。。ほんっっと・・ごめんにゃさい。。
そして・・
そろそろ終りそうなタイミングで・・
もう一人局員さんがやってきてぇ~~!
みんなで一気に運ぶぅ~~~っ!
みんにゃ・・っと言っても・・
旦那ちゃまを除く我ら3名であったが・・
旦那ちゃまも・・
やっぱりひとり・・じっとしておれず。。
奥の部屋からダンボールを押したり引いたりぃ~~!
まぁ・・
ぎっくりが重傷化してから1週間が経ったので
少し動いた方がいいかもにゃっ!
そうして・・
みんにゃで一斉に・・
運ぶぅ~運ぶぅ~~っ!
そして・・
無事に・・集荷作業が終了ぅ~~!
なんとも・・おのちゃんには申し訳なく・・
帰りに・・
リンゴを差し上げましたっ!
おのちゃん!
おつかれさまでしたぁ~~!
残りのBOXはまた入金確認後に・・
順次発送していきますが・・
もしかして・・
自動送信メールが届いてない方もいるかも?しれないので
再度未入金の方には連絡しなきゃぁ~~!
あっ!
届いた方で、ブログやSNSで発信された方は
また一覧表を作ってまとめてますので
リンク貼ってもいいぞぉ~って方はお知らせくださぁ~い!
Comments 16
There are no comments yet.
れのん
No title
りな
No title
ねこもん
No title
コロン
No title
cat*ov*r*yoko
No title
mom*z*ku7
No title
こ鈴なキブン
No title
三毛にゃん127
No title
はまちゃん家
No title
シオンのカケラへようこそ!!
No title
みっちゃん
No title
mom*****
No title
akane
No title