猫十字《2019.12月の支援報告》虐待を受けた猫たちの手術代など治療費として
急ぎ!報告です!

まだ「全額寄付にゃんにゃんBOX」の売り上げのご寄付ができてませんが
だいたい、送り先をどこにするか絞り初めて最後の詰めをしています。
ほぼ決まったら、マイ太郎さんへも報告して同意いただけたら
その後お振り込みする予定です。
例年だとXmasまでには振り込み完了してますが
「緊急お願いカード」を急ぎ販売したこともあり遅れてしまっております。すみませんっっ!!
実はこのカードは、1年くらい前から旦那ちゃまがデザインを起こしていましたが
そのまま・・放置になってしまっていて・・ほったらかしに。。ははは。
その遺猫30頭が残された時に警察からの第一報が親族よりも先にゴエママさんへ入りましたが・・
それはSさんが
「家に猫がいます。
もし私に何かあったら●●さん(ゴエママ本名)に頼んで、猫のことをお願いします。」
という一筆を身につけていたから。。
その後、Sさんの遺猫7ニャンを我が家で預かり、
そして今、里親が決まり始めてきた時に
ぜひ里親さんに携帯していて欲しい。。そう強く切実に思うようになり
今回里親さんへ渡すために、以前作りかけてたデザインを再度手を入れて
印刷しました。
それをtwitterへ掲載すると、びっくりするほど反響があり
ぜひ!販売して欲しいという要望の多さに
やはり!これは必要なものであると、急遽販売に踏み切りました。
本当は年明けでもいいかなぁっっと思いましたが
この年末年始の帰省に間に合うようにという気持ちもあって急ぎました。
我々夫婦は以前、那須に住んでいた時に
そして、東日本大震災の時には
宮城に帰省していて、その帰り道の高速道路上で地震に遭い
その日のうちに帰る事ができませんでした。
さらには、叔母50歳で上野公園で倒れて、運ばれ・・
身元が分からない状態で入院となり
やっと妹である母に連絡がついたのはそれから1週間後・・
その叔母はそのまま帰らぬ人となりました。
自分の身に何が突然起きるかわかりません。。
このカードは一人暮らしの方だけが必要なものと思いがちですが
我々のように夫婦で事故に遭うこともあります。
何かあった時に、時間差無く、すぐに連絡してもらえる手段として
代理人の連絡先が書かれたものを携帯する事は
とても大切な事であると思います。
ペットの命を守るのはもちろんのこと
自分に何かあった時に、すぐに連絡してもらうためにも。。
きっとこういうカードは必須アイテムなのではないかと思いました。
これまでに、他社でもこの手のカードが出ていることは分かっていましたが
すでに販売している「脱走防止ステッカー」なども
あちこちで色んなデザインのものがあります。
だからこそ、ここまで反響があるとは正直思っていませんでした。
しかし、まだ知らない方も多く普及できていないからこその反響なのでしょう。
まだこのカードは種類はそう多くないのだと思いますが、
どのカード、ステッカーを使うかではなく
何でもいいから、意思表示が出来るカードを携帯することが重要であり
自分に合ったカードを携帯して守るべきものを守る!
そのために、このカードが欲しいという方へ
活用してもらいたくて販売しました。
また、お値段を注文枚数によって
どんどん安くなるように設定しました。
50枚になるとほぼ半額に近くしています。。
それは、譲渡会や保護活動している方々が安く購入し高く販売することで
その利益を活動費として使ってもらえたらとも考えたからです。
動物病院などでも販売すれば普及率も上がると思うし
多くの方に活用いただき、
愛する子の命を守る手立てとして
このようなカードを持つことは難しい事では無いからこそ、
多くの方に持っていてもらいたいと願っています。
保護活動している方にとっても
このカードが譲渡の際の必須アイテムになってくれたら。。
すでにご注文いただいてる方の中には
「母が倒れた時に、愛犬の蘭丸が数日間放置されてしまったので、
このカードはまさに必要なものでした!」っと・・
病気のお母様のために、そして蘭丸くんのために。。ご注文いただきました。
また、お写真シールのオプションの中には
ウサギやインコなどのご依頼もありました!
みな・・家族です。。
大切な大切な唯一無二の家族です。。
駆けつけてくれる人がいれば
誰にでも出来ることで、家族の命が守れるのだから・・。
そのために使って欲しい。
っと・・前おきが長くなってしまいましたが・・
猫十字1番より急遽ご支援させてもらった事について
報告いたします。
12月22日・・ティラさんのtw上に、
虐待により鉛弾を打ち込まれた、千葉の明日葉動物病院へ運び込まれた「シロ」ちゃんの
年末年始の一時預かりを募集するツイートが目に入ってきました。
すぐに状況を確認するべく
ティラさんへお電話をしました。
そして、その後さらに詳しい情報を得るために
明日葉動物病院の先生へ連絡し直接お話を聞くと・・
毎日、次々と被害猫が運ばれてきている事態でした。
★最初に運ばれた猫は、一発弾丸が体に入っていて
高齢だったことや弱っていて助かる状況ではなかったことから安楽死
★3匹目の猫は弾丸が2発体内にあり、さらに腕が骨折していて即手術。
この子はボランティアさんが引き取ってくれることが決まっています。
★4匹目「しんちゃん」は弾丸が背中に3発入っており、即手術
※関連写真は明日葉動物病院の先生よりお借りしています
さらに24日にいただいたメールでは
この日も1匹保護され1発入っていたとのこと。。
地元の保護活動ボランティアさんたちが
捕獲して病院へ移送した数は10匹になっていて
明日葉動物病院だけでは入院ケージも不足し
到底受け入れられないため他の病院へも連れて行っているそうです。
まだこれからも犠牲になっている猫がいて増える可能性がありそうで
獣医もボランティアさんたちも、心がおかしくなり折れてしまいそうだとおっしゃってました。
さらに・・
犯人がまだ捕まっていない・・
こんな卑劣なやり口で虐待をする奴に対して
猛烈な怒りで体が震えてしまいますが
これ以上被害猫を増やさないためにも
警察には一刻も早く絶対に逮捕してもらわなければっっ!!
明日葉動物病院の先生は
にゃん太通販でも時折お買い物していただいたり
にゃっ展のスポンサーになってもらったり
普段からティラさんのように保護活動している方々を支え
協力して里親募集もしている病院です。
今回は急ぎこの動物病院へ虐待された猫たちの治療費としてお振り込みしましたが
これは地元ボランティアさんが支払おうとしていた手術代や入院費用になるため
「このお金をいただかずにすむから、よかった。。」っと明日葉病院の先生いわく。。
しかし何匹も受け入れて、手術しているのですから
その費用は10万という金額では明らかに足りないと思います。
さらには・・
受け入れた猫たちの預かり先を探したり
今後里親募集したりと・・
そこまでやろうとしている病院です。
里親募集の際などもできる限りのバックアップをしたいと思っています。
地元ボランティアさんもこれから
被害猫がさらに増える可能性もある状況下で
その手術代や入院費用と・・
普段の保護活動にプラスされて負担がとても大きいはず。
もっとお渡しする方向でいることもすでにお伝えしていますので
さらにお渡しする事になった時には、また報告いたします。
取り急ぎ・・
みなさまにもご報告と共に、
この子たちの里親募集の際にもご協力いただけたらと思います。
(なお現在、明日葉動物病院に担ぎ込まれた猫たちに関しては一時預かり先は見つかっています)
【猫十字のページ→】
