もうすぐ発売っ!<第12回にゃんにゃんBOXの中身>

にゃん太

遅くなってしまってごめんにゃさいぃ〜っ!!

「ネットDEにゃっ展」の最終日前日の7月10日夜20時に販売する「にゃんにゃんBOX」
box2021-3.jpg

12回目の今回は・・
通常67BOX + 高額7BOX = Total 74 BOX


まだ販売ページができてませんが・・あひゃひゃ。。
販売日までに作成しますので、もうちょいとお待ちくださいませぇ〜!


IMG_2147_202107010129584e9.jpg


今回も昨年に続いて、「ネットDEにゃっ展」で急遽行う形をとったため
周知もなかなかできなかったのに
34名から提供のお品が届きました!



IMG_2148.jpg


本当に。。ありがたかった。。

そして、提供者でもある羊毛ニャンコを作る「masapanさん」が・・
(↓今回の提供作品の一部)
7izumi1.jpg


毎日9時半に出勤状態!で午前中手伝ってもらったことで
1週間ほどで完成しました!

IMG_5539_2021070101481865e.jpg

IMG_5518_20210701014817104.jpg





7ニャンズぶー(ガブ)里親Pansy*さんも週一お手伝いの助っ人で!


IMG_2636.jpg


価格はいつものことですが、悩みました。。

送料が高額BOXはゆうパック宅配便となるため
地域別送料となり、120サイズなので1,300円〜1,930円かかります。

BOXは送料込みとなるため、送料を引くことを念頭において・・


高額BOX→8,800円(送料込み)にしましたっ!

IMG_2144.jpg


通常BOXは定形外郵便(規格外)の510円か710円(重さに左右される)にゃので

これも、送料を引くことを考えて・・

通常BOX→3,800円(送料込み)にしましたっ!

IMG_5529.jpg


いつもドキドキで不安ではありますが・・

あひゃひゃ。。


IMG_2143.jpg


でも間違いにゃくっ!
お値段以上の中身だぁ〜〜っ♪ にゃにょで
喜んでもらえるといいにゃぁ。。



IMG_2145.jpg


そうそう。。
昨年のにゃんにゃんBOXの売り上げ214,200円をお渡しした先は
1年越しでのお渡しになってしまいました。。ははは。。

まだ読んでない方は、ぜひ・・なつうりさんのがんばりを読んで欲しいにゃぁ。。




insta_maru_202107011119335ec.png購入にあたっての注意点

■次からの写真は【通常BOX】の実際の中身の一例

IMG_5530.jpg


にゃんにゃんBOXは、何が入っているか?分からないお楽しみBOXですっ!
それは・・主催者の自分も手伝ってくれたmasapanさんも
まったくどこに何が入っているか憶えてませんっ!

BOX番号をカキカキした時には、すでに封は閉じてしまってるから・・
分からんっすっ!

DSC_0961.jpg


そのためアレは 何番のBOXに入ってるの? なんて聞かれても
知りませんっ! にゃははっ!

そういうBOXにゃので、中身はですっ!

そこも楽しんでもらえたらと思ってますが・・

でも!実は知ってて・・こっそり内緒で渡してるのでは?・・っと
疑われないよう、そして・・
公平性を出来る限り追求した結果が
自分でBOX番号を選べ!!っと・・いう事です。 

なので・・面倒くさがらず番号を選んでくださいっ! あひゃひゃ。。

(↓右箱は友夢作品)
DSC_0962.jpg


また、予約は出来ないですか?っと聞かれることもありますが
公平性を期すため・・
予約出来ませんっっ!


DSC_0960.jpg


どうしても販売時間に購入できない方は
お友達に頼んでゲットされる方もいますので
注文者と発送先が違っても、もちろん♪対応してますっ!

IMG_5531.jpg


できることなら、欲しいと思うみんなに手にしてもらって、
BOXヘ寄せられたワンニャンへの愛をひしひしと感じて欲しいにゃっ!!

IMG_5532.jpg


時には・・
プレゼントにしたいということで別の発送先をご指示いただきますが
その時には、封を開けることはできませんので
外袋に送り主名とプレゼントであることを記載して発送してます。

(↓白箱はmasapan羊毛猫)
DSC_0964.jpg


ようはっ!
公平性を担保できることであれば臨機応変に対応いたしますっ!


しかし!これだけは気を付けていただきたいのが・・
お一人様の購入数を絶対厳守していただきたいのですっ!!


お一人様1BOXのみっっ!!
厳守ですっ!



高額BOXであっても、通常BOXであっても・・
一人1BOXのみでお願いしますっ!

この点に関しては・・
どうかっ!どうかっ!!!守っていただきたいっ!!

IMG_5533.jpg



実は過去に何度か、慌てて間違って多く購入してしまった方がいて
それに気付いた時には、
速攻!!電話して、どれかキャンセルしていただく手配をしております。


IMG_5534.jpg


もし間違って多く購入された場合には、
番号選択制でなければ、こちらで勝手に購入数を減らすことができますが・・
好きな番号を選んで購入してもらっている以上は
こっちで勝手にキャンセル番号を選ぶわけにはいきません。

そこで、メールだと届かないこともあるために
すぐ電話しますっっ!!


(↓黒箱は友夢作品)
IMG_5543.jpg



そういうわけで・・
お願いっ!!購入数を守ってぇ~~~っということです。


IMG_5544.jpg



ちなみに・・
今回でこの企画は12回目となりますが
過去に一度だけ!!

注文が殺到したことで、システムがパンクして
同一番号がお二人から注文されてしまうという事態が起きました!!

その時は、旦那ちゃまとの原始的な読み上げチェックで気付き、
受注順番が後だとシステムが判定した方へ
電話で別の番号に変更していただいたことがあります。


IMG_5545.jpg


ちなみに・・アクセスが集中して
なかなか繋がらないという声も多数聞きました。

これに関しては・・こちらでは如何ともしがたく。。すまにゃいです。

(PCよりスマホの方が繋がったとか?いう話もありましたが
結局のところネット環境によるところも多いので、なんとも言えませぬ。。ごめんちゃい)

IMG_5546.jpg


そしてっ!
BOXゲット初参戦の時によくあるのですが・・
数字を選んでカートに入れて・・
やった!買えた!っと・・ホっとして・・
その後、いろいろ他を見ながら御会計に進んだ時には
誰かがその番号をすでに会計しちゃって買えなかったという悲しいパターン・・。

IMG_5548.jpg



にゃのでっ!!

とにかくっ!!
数字をポチっとして次の画面へ進めたとしても!!安心せず!
必ず最後の最後に出て来る「注文完了」の画面 が出るまでは
購入できてませんので
十分に注意してくださいっ!!


IMG_5549.jpg


この番号もダメ、あの番号もダメ・・っとなっても
焦らず・・に・・
何度か別の番号でチャレンジしてみてくださいっ!


IMG_5550.jpg


ちなみに、昨年は41分で完売でした。

IMG_5551.jpg

そして購入できたら、必ず完了直後に自動送信メールが届きますので
このメールが来ないぞ!!って時には
迷惑メールフォルダなどを確認してくださいっ!

それでもない!っという時には
こちらへ contact★nyanta-shop.com(★を@に変えてください)
ご連絡くださいませぇ~~!
(ブログやtwitterなどのDMに連絡いただいても、
作業真っ最中ですので確認が出来ず対応が遅くなります。)


IMG_5552.jpg




このように。。
みにゃさま大変な状況でゲットしなければならず
本当に申し訳にゃい限りですが・・

なにとぞっ!!ご協力をお願いいたしまするぅ~~~っ!



■次からの写真は【高額BOX】の実際の中身の一例

DSC_0950.jpg





そして・・今年も例年と同様に・・
金額を決定するのに、ずるずると悩みました。


DSC_0951.jpg


前回のセット内容の写真を何度も見比べて検討もしますが
中身は全く同じじゃないからにゃぁ〜。


DSC_0953.jpg


やはり!お品を送ってきてくれた方の気持ちは大切にしたいので
あまり安くするのは失礼だし、

かといって!
中身全ての適正価格を単純に足した金額にするのは
BOXの理想としている「ワクワク感・充実感・満足感」
そして!お値段以上にいっぱい入ってたぁ~~っ!っという喜びを
味わっていただきたいというコンセプトがあるので
その金額は毎回非常に悩むところです。


DSC_0952.jpg


今回のBOXも中身の組み合わせは
出来る限り公平になるように・・っと気を付けて行ったつもりですが・・
手に取る方の気持ちで見える景色は違いますからにゃ。

全員が納得できる形は存在しないものなので
そこはっ!!もう。。チャリティ企画であるということで
許していただけると救われまする。。

DSC_0955.jpg


にゃんにゃんBOXは・・
単純にお金を直接寄付をするというやり方で支援する企画ではなくて

♥︎提供する方の尊い想いがあって・・
♥︎楽しみながら購入できて・・
♥︎BOXを通じて「買って支援 + 渡して支援」などの新たな繋がりも生み
♥︎みんなで一つになってやり遂げる達成感があって・・


それが全て無償の取り組みで善意の塊・・



DSC_0956.jpg


BOXの支援金を受け取った方も
そんなBOXの想いを感じ、独りじゃないんだ!っと勇気や元気をもらえる。

そしてその結果・・救われるワンニャンたちがいる。。

それが「にゃんにゃんBOX」というチャリティの形です。



DSC_0958.jpg



そして・・
本気でこのBOXを欲しいと思ってもらいたいっ!

そのためには中身についても、BOXのスタンスについても
どちらも大切。。


そのどれか一つが欠けても、にゃんにゃんBOXではなくなる気がします。



あとは・・
無事に完売して、お届けして、寄付を完了させる。

そこまで走りきって、みんなの想いをワンニャンたちへ届けたいと思います。。


最後までよろしくお願いいたしまするぅ~~っ!





Posted byにゃん太

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply