もうすぐ発売っ!<第13回にゃんにゃんBOXの中身>
あと..5日で・・「にゃんにゃんBOX」販売にゃぁ〜〜っ!
今年は、翌日がARCHE!イベントで
朝7時から搬入作業のため
できれば・・早く完売っ!!っとにゃってもらえると
正直・・とても助かる。。にゃはは。
....っと、冒頭からぶっちゃけてしまいましたが・・
今年も急の告知であったのにも
63名のみにゃさまから提供のお品が届きました!
その紹介はtwとインスタで行いましたが
「にゃんにゃんBOX」は2010年を第1回目として毎年行ってます。
過去12回のBOX売り上げの合計寄付額は・・
Total寄付額 6,890,006円
合計BOX数 1,915個
となっていて・・
みんなの力が結集すると ほんっとすごいにゃぁ〜〜っ!
っと・・あらためてしみじみ。。感謝の気持ちでいっぱいです。
2019年の10回目の時にお休みを宣言しておきながらも
継続するための方法を模索しつつ翌年も翌々年も
ネットdeにゃっ展で急遽ミニにゃんにゃんBOXとしてやり続けてましたが・・
提供品を「手作り品」「既製品は犬猫モチーフなどに限る」とし
さらに提供品紹介をブログではなくコンパクトにSNSへ変更
1ヶ月かけて詰め合わせ作業をのんびりやる
これでまた当分やっていけるだろう!っと再スタートしましたっ!
来年も同様に行いますので
1年かけてコツコツ作っていただいてる方のためにも。。
宣言しますっ!
来年もやりますっ!
■販売日:11月22日 わんわんにゃんにゃんDAY
■提供品の送付期限:9月15日〜10月10日
またまた、来年もよろしくですぅ〜〜っ!
っと・・珍しく早くから告知してしまいましたが・・ははは。
まずはっ!!
今年のBOXを無事に終わらせてこそ、来年があるにょで
みにゃさまぁ〜〜!!
最後までご協力よろしくにゃぁ〜〜!
さてっっ!!
13回目となる今回は・・
通常120BOX(4,000円) + 高額12BOX(8,500円) = Total 132 BOX
とにゃりました。
価格もズルズルと恒例のように悩みました。。
送料の高騰があるとはいえ
購入しやすい金額でいきたいし。。
でも、送料を引いて残りが寄付になるわけで
寄付額が減ることになるのは 提供品を送ってくれた方々へも申し訳にゃい。
送料が高額BOXは宅配便となるため
地域別送料となり、120〜140サイズなので1,300円〜1,930円かかります。
BOXは送料込みとなるため、送料を引くことを念頭において・・
高額BOX→8,500円(送料込み)にしましたっ!
通常BOXは定形外郵便(規格外)の710円にゃので
これも、送料を引くことを考えて・・
通常BOX→4,000円(送料込み)にしましたっ!
でも間違いにゃくっ!
お値段以上の中身にゃぁ〜〜っ♪
喜んでもらえるといいにゃぁ。。
そして、今回梱包資材としてミニクッションが入ってるBOXがあります。
重さを測って送料に影響がない時に入れたのですが・・
コレっ!!
にゃっ展スタッフでもあり
にゃんにゃんBOXで泊まり込みで手伝いに来てくれた
石井さんが作ったものですぅ〜!
お仕事の合間にコツコツ作りためて
お仕事柄、出る端切れ生地を使って、中身も端切れにゃのですぅ〜!
(とっても立派な生地で端切れには見えにゃいのだが・・)
「梱包材」ってことだけど
到底「梱包材」には見えにゃいっっ!!
大きさはいろいろで、細長いものもあったり・・
でもコレっ!!
ニャンズのクッションにもなるし
何かに使ってもらえたらいいにゃぁ〜っ!
今回もにゃんにゃんBOXの詰め合わせ作業を
石井さんはじめ・・まきろんさん、fukko姐さんに手伝ってもらいました。
その様子はtwへ書いていたので
ここにもリンクを載せておきますっ!
■次からの写真は【通常BOX】の実際の中身の一例■
にゃんにゃんBOXは、何が入っているか?分からないお楽しみBOXですっ!
それは・・主催者の自分も手伝ってくれた方々も
まったくどこに何が入っているか憶えてませんっ!
BOX番号をカキカキした時には、すでに封は閉じてしまってるから・・
分からんっすっ!

そのためアレは 何番のBOXに入ってるの? なんて聞かれても
知りませんっ! にゃははっ!
そういうBOXにゃので、中身は運ですっ!
そこも楽しんでもらえたらと思ってますが・・

でも!実は知ってて・・こっそり内緒で渡してるのでは?・・っと
疑われないよう、そして・・
公平性を出来る限り追求した結果が
自分でBOX番号を選べ!!っと・・いう事です。
なので・・面倒くさがらず番号を選んでくださいっ! あひゃひゃ。。
また、予約は出来ないですか?っと聞かれることもありますが
公平性を期すため・・
予約出来ませんっっ!
どうしても販売時間に購入できない方は
お友達に頼んでゲットされる方もいますので
注文者と発送先が違っても、もちろん♪OKですっ!
できることなら、欲しいと思うみんなに手にしてもらって、
BOXヘ寄せられたワンニャンへの愛をひしひしと感じて欲しいにゃっ!!
時には・・
プレゼントにしたいということで別の発送先をご指示いただきますが
その時には、封を開けることはできないので
外袋に送り主名とプレゼントであることを記載して発送してます。
ようはっ!
公平性を担保できることであれば臨機応変に対応するにゃっ!
しかし!これだけは気を付けていただきたいのが・・
お一人様の購入数を絶対厳守していただきたいのですっ!!
お一人様 2BOXのみっっ!!
厳守ですっ!
なお、高額BOXは1BOXのみでお願いしますっ!
この点に関しては・・
どうかっ!どうかっ!!!守っていただきたいっ!!
実は過去に何度か、慌てて多く購入してしまった方がいて
それに気付いた時は、
速攻!!電話して、どれかキャンセルしていただくご連絡をしております。
もし間違って多く購入された場合には、
番号選択制でなければ、こちらで勝手に購入数を減らすことができますが・・
好きな番号を選んで購入してもらっている以上は
こっちで勝手にキャンセル番号を選ぶわけにはいきません。
そこで、メールだと届かないこともあるために
すぐ電話しますっっ!!
そういうわけで・・
お願いっ!!購入数を守ってぇ~~~っということです。
ちなみに・・
今回でこの企画は13回目となりますが
過去に一度だけ!!
注文が殺到したことで、システムがパンクして
同一番号がお二人から注文されてしまうという事態が起きました!!
その時は、旦那ちゃまとの原始的な読み上げチェックで気付き、
受注順番が後だとシステムが判定した方へ
電話で別の番号に変更していただいたことがあります。
ちなみに・・アクセスが集中して
なかなか繋がらないという声も多数聞きました。
これに関しては・・こちらでは如何ともしがたく。。すまにゃいです。
(PCよりスマホの方が繋がったとか?いう話もありましたが
結局のところネット環境によるところも多いので、なんとも言えませぬ。。ごめんちゃい)
そしてっ!
BOXゲット初参戦の時によくあるのですが・・
数字を選んでカートに入れて・・
やった!買えた!っと・・ホっとして・・
その後、いろいろ他を見ながら御会計に進んだ時には
誰かがその番号をすでに会計しちゃって買えなかったという悲しいパターン・・。
にゃのでっ!!
とにかくっ!!
数字をポチっとして次の画面へ進めたとしても!!安心せず!
必ず最後の最後に出て来る「注文完了」の画面 が出るまでは
購入できてませんので
十分に注意してくださいっ!!
この番号もダメ、あの番号もダメ・・っとなっても
焦らず・・に・・
何度か別の番号でチャレンジしてみてくださいっ!
そして購入できたら、必ず完了直後に自動送信メールが届きますので
このメールが来ないぞ!!って時には
迷惑メールフォルダなどを確認してくださいっ!
それでもない!っという時には
こちらへ contact★nyanta-shop.com(★を@に変えてください)
ご連絡くださいませぇ~~!(ブログやtwitterなどのDMに連絡いただいても、
作業真っ最中ですので確認が出来ず対応が遅くなります。)
このように。。
みにゃさま大変な状況でゲットしなければならず
本当に申し訳にゃい限りですが・・
なにとぞっ!!ご協力をお願いいたしまするぅ~~~っ!
■次からの写真は【高額BOX】の実際の中身の一例■
そして・・今年も例年と同様に・・
金額決定に、ずるずると悩みました。
前回のセット内容の写真を何度も見比べて検討しますが
中身は全く同じじゃないからにゃぁ〜。
お品を送ってきてくれた方の気持ちは大切にしたいので
あまり安くするのは失礼だにゃ。。
かといって!
中身全ての適正価格を単純に足した金額にするのは
BOXの理想としている「ワクワク感・充実感・満足感」
そして!お値段以上にいっぱい入ってたぁ~~っ!っという喜びを
味わっていただきたいというコンセプトのはざまで悩む。。
今回のBOXも中身の組み合わせは
出来る限り公平になるように・・っと気を付けて行ったつもりですが・・
手に取る方によって見える景色は違いますからにゃ。
全員が納得できる形は存在しないので
そこはっ!!もう。。チャリティ企画であるということで
許していただけると救われまする。。
にゃんにゃんBOXは・・
単純にお金を直接寄付をするというやり方で支援する企画ではなくて
♥︎提供する方の尊い気持ちがあって・・
♥︎楽しみながら購入できて・・
♥︎BOXを通じて「買って支援 + 渡して支援」などの新たな繋がりも生み
♥︎みんなで一つになってやり遂げる達成感があって・・
それが全て無償の取り組みで善意の塊・・
BOXの支援金を受け取った方も
そんなBOXの想いを感じ、独りじゃないんだ!っと勇気や元気をもらえる。
そしてその結果・・救われるワンニャンたちがいる。。
それが「にゃんにゃんBOX」というチャリティの形です。
そして・・
本気でこのBOXを欲しいと思ってもらいたいっ!
それが継続の秘訣。。
そのためには中身についても、BOXのスタンスについても
どちらも大切。。
そのどれか一つが欠けても、にゃんにゃんBOXではなくなる気がします。
無事に完売して、お届けして、寄付を完了させる。
そこまで走りきって、みんなの想いをワンニャンたちへ届けたいと思います。。
最後までよろしくお願いいたしまするぅ~~っ!
最後に・・
ご注文後に一番重要な事!
「受注メールいたしませんっ!」
通常お届けしてる受注メールを省略させてもらいますぅ〜〜!
申し訳にゃいっっ!!
(※BOX以外のお品を購入の方には、通常通り受注メールをお届けします)
翌朝から、ARCHE!のイベントもあり
PCに向かえない状況に陥ることもあってお届けできず・・
そこでっ!
送料込みとなっているため
お振り込み額はBOXの個数分となることから
注文完了お知らせの「自動送信メール」に振込先を記載しますので
購入したBOXの合計金額をお振込みくださいっっ!!
(カード決済は除く)
★全額寄付チャリティ企画★第13回 にゃんにゃんBOX
■販売日:11月22日 夜20時
■販売数:通常BOX 4,000円(送料込み) 120set + 高額BOX 8,500円(送料込み) 12 set
■中身:63名から無償提供のお品を詰め合わせたお楽しみBOX
■好きなBOX番号選択購入
■売り上げは保護活動されてる方へ送料除く全額寄付

あっ・・・
にゃんにゃんBOXについては送料除く全額寄付の形態をとらせてもらってますので
お買い物ポイントは付きませんっ! なにとぞお許しをっ!!
販売当日には、このカートは非表示になります。
販売時刻に再度表示されますが!!
準備万端で早めにページを開いたままで待っていると・・
アレ?時間になっても表示されない?っとなっちゃいます!
20時になりましたら、ページを再読み込みして表示させてくださいにゃっ!
そして・・
購入のコツとしては、住所などを入力中に、他の方が購入してしまうことがあるので
登録ログインした状態で待ってると時間短縮になっていいようです!
参戦するみにゃさまぁ~~!
がんばってくださいっ!!